" misty blue "
by aoi ・・・ BACK + NEXT + NEW + INDEX



2001年09月03日(月)


あと1ヶ月。
その日はなるべく来ないで欲しい。


まぁ、とりあえずは、別方面で面白いことがありそうなので、
ちょっと観察でもして楽しむかぁ。みたいな。




付き合ってると、どうしても「つきあってる」って肩書きが重くなって、
そういう風にならなきゃいけない…心もちょっと無理してた。

それがなくなった今、気分は楽になった。
多分こうなるだろうな、って通り。



「少年魔法士」面白いです。8巻まで読んじゃったなぁー。
まだまだ次は出ないなぁー。

今日は雨か…。




(00:28)




今朝、折り畳み傘を鞄に入れるのを普通に忘れ、
父の車が駅に着く寸前に気付いた。

まぁいっか。


8時前に学校に着いたり。
英語の予習してねぇ。
9月だから席替えしようよ。
教卓のまん前はちょっと勘弁。
まぁ、またいちばん前になったとしてもそうそうショックは受けないけどね。


久々の「6時間」。

学校は楽しい。

放課後、何故か隣のクラス(4組)で勉強した。
やる気がなかったけど、
ちょっとやる気にさせてくれた友人Mちゃん(2組)とM(4組)に感謝。


降水確率はメチャ高いくせに小雨以上にならない。

『傘忘れちゃって…』

朝、父に車の置き傘を「持ってけ」と言われたけど、
男性用の大きな傘だったのでお断わりした。
「学校で借りれるかもしれないし」。
↑持ち主不明の傘が大量にあるとこがあるので、1晩拝借してもいいかな?って感じに。

朝、Wちゃんに、
「私大きいのと折りたたみ両方持ってるから貸そうか?」

放課後、Mちゃん(2組)にも、折り畳み傘を差し出されて、
「いいよ、2つあるから貸すよ」

でもまぁ、小雨だから…
どうせ、駅まで行ければ濡れる場所なんて無いし。
(濡れることもそんなに気にしないし…)

久々に駅まで一緒に歩いた友人Gに、
「傘さそうか?」って言われたけど、
「小雨だし大丈夫♪」って。ね。


みんな優しいな。
Gちゃんなんて、まだ嫌われてるんじゃないかって思うんだけど。
ありがとね。



後輩Oにグァム土産の怪しげな飴を貰った。
恐い…




表面で、友達の前で、「何もなかったフリ」をするのは面白い。

隠すのなんか難しいと思ってたけど、
友達の前では「つい最近別れた恋人」じゃなく、
元々の友達を自然に振る舞えるし、苦にもならない。寧ろ楽しい。


つきあっていようが別れようが、私には知らせる人もいないし、
みんなの前で堂々と一緒に歩いたり出来たわけじゃない。
私と周りとの関係は何ひとつ変わってない。

周りに知らせることが無い限り、「付き合ってる」って関係は実は意味がないんだろうなぁ。なんて。



たいして濡れもせず、家に帰ってちょっと食べて借りたまんが読んでお昼寝。
それまでは気分も上々。
美味しいものも食べれるし、学校は楽しかったし…
(峰倉かずやのまんがの元祖を知った。やっぱ「生徒会執行部」が好き。
ていうか、男×男が絶対でてくる。男色まがいも男色も…)


起きたら、「名探偵コナン」がやってる時間で。
憂鬱だ…。すごく後ろ向き。
文化祭の仕事、明日からの実テの勉強、数学のあたってる問題…


なんとか今パソコン触ってる感じ。
晩ご飯は美味しかったけど、変な時間の昼寝は胃がもたれる…



あと1ヶ月で誕生日。
18歳になんてなりたくない…

高校生として、もう「終わり」みたいじゃない。


"卒業旅行は東京ディズニーシーにみんなで行こう。それまではみんな行かないでね。"

ディズニーはそんなに好きでもないけど、絶叫系じゃないし、
やっぱり行ったらきっと楽しいんだろうな…

そう言えば、N高の子とも卒業旅行行こう、みたいなこと言った気が。
困ったなぁ…どうしよう?


ちょっと平和な思考に和んだり。
そんな日は本当に来るのか。




助けて。
早く学校に行って、こんな気分捨てちゃいたいの。



(20:38)



aoi ・・・ | BACKNEXTNEWINDEX
一言物申し。



My追加


エンピツユニオン