薔薇模様。
曇り。
市民の義務の為、午前中は警察屋さんに。
遅刻のいい口実になったvv
この間から、DVDブーム。
嘘です。
返却期限が今日までにも拘らず、まだ全然見終わってないだけです。
『ザ・メキシカン』
『ボイス』
『愛しのローズマリー』
は観終わった。
ブラピはやっぱ恰好イイ♡
ジュリア・ロバーツも可愛い!!
馬鹿バカしい話だったけど、単純に楽しめて面白かった。
洋画を観るとやったら英語を話したくなったり、大げさにジェスチャーをしたくなったりするのは何でだろう?
ボイスは思ったより全然怖くなかった……凹。
愛憎劇感強過ぎ。
『CUBE IQ』
『CUBE2』
『黒い家』
はまだ観てない。
ってか、CUBEシリーズは、ホント面白い。
何度も観たくなる。
でも観たら鬱(苦笑)。
CUBE2が一番好き。
黒い家は、小説読んでるから内容は分かってるけど、ホラーにカテゴリされてるのが謎で、友達怖がってたし観てみようかな、と。
貴志祐介が好き。
『クリムゾンの迷宮』だっけ?
カツに借りて読んで、面白くてこのヒトの読むようになった。
ホラーってよりも、心理的に人間の怖さの部分だから、心霊ぢゃなくて、サスペンスとか、スリラーとかぢゃないかな?
兎に角、面白い。
あぁ、延滞料金ヤだな……。
注射針の片付けしてて、マウスの血がこびり付いた針をざっくり刺した……凹。
気持ち悪い。
節目に深く刺さったから、かなり痛い。
時々激痛が走る。
ネズミ病とかないけど(当たり前)気分悪いわぁ……。
2004年06月17日(木)