++diary++
DiaryINDEXpastwillText100QMailThanks
4月24日→「純愛中毒」雑感をUP(ネタばれ注意)
冬のソナタ雑感もどうぞ。


2003年10月03日(金) 中居さんの指

ここのところ、「中居 骨折」で検索して来られる方が多いみたいで大変恐縮しております。
て言うか、ああすみません、こんな日記で。
包帯ぐるぐる中居を見て可愛い可愛い言ってるのは私くらいです。すみません(汗)
この不謹慎極まりない態度が罰を受けたのか、私の右手首の痛みが本日MAXになり。
あ、そうそう。私、勝手に「けんしょう炎」と言ってましたが違いました、「関節痛」と言うものでございました。
運動療法で治していくのはこの「関節痛」だからで、「けんしょう炎」は安静にして動かさないでいるのが一番だそうです。
念のため、ここで訂正をさせていただきます。あいすみませんでした〜ペコリ。

と言うことで。右手。痛いんです〜マジで〜(泣)
病院に行き始まったはいいが、いつまでこの病院通いが続くのか考えると本当にブルーになります…。
理学療法士さんも、「これは長くかかりますからね〜」とか脅すし、いらしているほとんどの患者さんのカルテが、一ページ2ヶ月分あるものが何枚も重なってホッチキスで綴じられたりしているのを見ると、気が遠くなります。
そんな時。「中居さんも頑張ってるんだ!」と思うと元気になります。(ちょっとだけ)

++++++++++

昨日、「最後の恋」vol.1と「輝く季節の中で」vol.1をレンタルしてきました。
店員さんに私が中居ファンだとバレてしまっただろうか…(笑)

「最後の恋」の夏目くんはやっぱりくすぐったかった。
でも、表情一つ一つはそのまま捕獲して持って帰りたいくらいな素敵さ加減だった。
くすぐったいのは北川悦吏子の生み出す台詞のせいだと思う。
そんな言い方、誰がするよ?てな感じの不自然さ。アドリブで全部変えちゃえばよかったのに(オイ)
台詞はいちいち引っかかるけど、限りなく王子様風な夏目くんは嫌いではありません。
これが中居くんだから嫌味なくできたのだろうと思う。
それと、中居くんは、目がとっても優しい。
目力とよく言うけれど、中居くんの目に惹かれることがよくあります。

++++++++++

そして今日はMステSP。
録画しておいた3時間番組をスマさんの所だけスキップして見たら10分くらいしかかかりませんでした(笑)
「夜空ノムコウ」と「らいおんハート」と「がんばりましょう」と「世界に一つだけの花」…以上。(ですよね?)
らいハの中居さんのアップが恐ろしくかっこよかったです。
らいハは、私は当時あまり好きじゃなく(ひねくれ者なので)、SMAP好きになった後もそんなに好きな方じゃなかったんですが、映像で、視覚を通して聴いた後とても好きな曲と変わりました。
ドリスマもエスマップも、らいハの中居さんが泣けてくるくらい素敵。
SMAPの曲って、CDで聴いただけじゃそうでもないけど振りを付けて歌うのを見るとなんだ〜イイんじゃん〜てのが多いですね。

あと、らいハの中居さんの何がいいって、あの「指」なんですよね。
スタンドマイクを下から優しく撫でるその指、神経が爪の先まで行き渡っているようなその指。
あの、あの、「指」が!こ、粉々に!……と思ったら、不謹慎に笑っている場合じゃないってことにやっと気が付きました(遅)
中居さん、早く治ってね(はぁと)


bear |