Erica's Diary
目次|過去|未来
| 2003年06月30日(月) |
彼女のハートが揺れ動くから? |
基礎生物学がプリントとぜんぜん関係ない遺伝の話をしていたのが気になった。あーあ、これぜんぜんキャッチアップしてないけど大丈夫?数学は無事提出。ラプラス変換しまくり。逆変換も。無限長ロープの落下とか、事実上不可能なことをシミュレートしてどーすんの?と思った。
昼は6校舎で焼肉丼。結婚観のみんなの違いがウケた。私自身、実は”悟り”の境地に達してる見解を述べてるのに、みんなは”エリカそーいうのどうでもよさそうだもんなー”と言っていた。甘いな。でもみんなホント考えが違うもんです。びっくらこ。保守的な子から前衛的?な子まで。ねー。
3限。矢上へ。最後の授業らしい。適当だなぁ。。スクールカウンセラーについて学ぶ。4限はいろいろしていたら遅刻しそうになって相当あせった。脂肪の話だった。ぐへ。
そして、帰って安かったので粗引きステーキ(ってこれはハンバーグなんじゃ?)を買って焼いて食べて、今日学んだ脂質についての知識が頭を駆け巡った。ぐへ・・。で、実験レポに取り掛かる、、も、マイケルソンは5枚で終わってしまった。でも何気にいろいろ調べなきゃいけなくて大変だった。初めて理化学大辞典とか開いたもん。あと、そう、味噌のプレゼンを助けてあげたりしたんだった。 それと、ユーロ民のバンドのHPをチェックしたりした。隠れてこっそり。みなさん、何気に、本気で、ああ!って思った。音楽でご飯が食べられるなんて夢にしか思えないけど、、すごいなーうらやましいと思いました。
|