Erica's Diary
目次過去未来


2003年08月10日(日) 火の働きとは

今日は花火大会。東京湾。勇んで浴衣を着て行って参りました。

結構不思議なメンツだったが、よかったのでは。しかも本来の目的からはズレた格好になりましたが・・(笑) なんか、芝浦会場はチケットがなきゃダメ、風に田町駅では言っていたが、普通にレインボーブリッジの近くから見れた。ファンタスティックー。

打ち上げまでダベる。高校時代の思い出話に花を咲かせてしまったぜい。フラメンバウムがいまだに私のことを言ってくれているのがうれしかった。メールせねばね。あとは、フィル・ハーシュは実はいいやつだった・・みたいな話。私の運転パートナーだったフィル。あと、スペンサーのプロムデートは11年生だったとか。汚いぞ・・。Segaalはあ、なんだっけ、名前度忘れしちゃった、10年生の時にJPと一緒になって私をからかっていた、、人。名前忘れちゃった。と、プロムだった、とか。大体Segaalと彼はドワイトにいた時期かぶってないじゃん・・。裏世界を感じるなぁ。

一番気になったのは、Jonathanが誰と行ったのか、、ってかJulianは?とか・・。うふ。あ、名前はジェシー・レラだ。思い出した。てかIvaはどうしたんでしょ。ガーギーかしらと思ってたが、ジュワンジュワンがガーギーだったとか・・。それはでも今年の話か?!うーむ青春。

いやほんと、ジュリアン・ローズみたいな人とプロムいけるような器に育ちたかったもんです。うむ。まあ残ってたとしてもねぇ。。フ・・。

話脱線した。花火だけど、コンスタントに大技を使われると、最後とかの〆ようがないってのを感じた。難しいよね。構成って。今年の仕掛け系としては、どらえもんとキティちゃんがあってかわいかった。あと、スマイリー君のほかに、ないた顔とか、怒った顔とかがあってキュートだった。あとはハートと☆を連発しすぎでありがたみが減った。(辛口)

やー。最後ねーホント、超大型のやつをコンスタントに打つだけじゃ、盛り上がりに欠けるんだよぅ。もっと緩急つけなきゃだめよ。テニスと一緒で・・。

さて。帰りはすごい人なので、三田のベローチェで休憩。スペンサーのらくらくっぷりスケジュールに憤慨したところで帰宅。ふう。今年は花火これだけかしら。ちょっと物足りないわ・・。


erica |MAILHomePage

My追加