Erica's Diary
目次|過去|未来
| 2003年08月30日(土) |
恋をして 日焼けして お買い物はカードで |
↑ピチカートファイブのNon-Stop To TOKYOより抜粋。この曲!最高。こういう人生送りたい。曇りが一点も無いわ。まああっても、せめて、夏くらいこう過ごしたいよね。うむ。 なんか、多少ダークだったころはピチカートを聞いたって、ひねくれちゃいそうだったけど、そんなのLeave Them All!Let Them Flowだ。なんだこのノリ(笑)
さて。今日はバイト。久しぶりの電気屋系バイト。気合を入れておきる。めむい・・。頑張る。しかもスーツ着用。普通に考えてストッキングとかはいたり、長袖のシャツを着るのは狂気の沙汰だわ。ともあれ海老名着。遠かった。いやー遠かった。でも道中ずっとFMVの予習をしたのでまあ飽きず。
そうです、今回はコジマ電気で富士通のパソコンの販売。FMVポロシャツを着て名札(富士通)をつけ、気分は富士通社員。おっとシャレにならねぇ。危ない。この店舗は新規オープンで、とりあえず風船を配るキャンペーンをやらされる。楽ちーん!でも意図、、おっと、、糸が絡まるので苦戦した。そりゃ意図だって絡まるっちゅーねん。
にしても、私は基本的に小さい子は嫌い、なキャラできましたが、まあ普通にお店に来る子が”風船ください!”などといってきたらそりゃ顔もほころびます。今日は売れ行きはいまいちだったっぽい。でも私はデスクトップを2台売ったので良い。富士通の営業の社員さんがいたので緊張したが、とてもいい人で、3番(15分休憩)を30分にしてくれた!!いやっほー!!
コジマはお弁当も出た。ラッキー。てか、ヨドだけか、お弁当でないの。最後の方は疲れたので子供に絡んで終わらせた。にしても電気屋さんの社員さんというのはどうしてこう、似たようなタイプが多いのか。”前にお会いしましたよね?”て気がしてならない。さて。上がって帰る。店舗の下のフロアとか、海老名駅前のモールで多少散財する。
おやつ買ったり、パン買ったり、あとCDも・・。Thalia。欲しくなっちゃった、丸井で流れてて、こりゃ買うっきゃない!と。で、相鉄線に揺られる。ローカルー。横浜で化粧水を買い、ちょっと秋物チェックをして、帰る。帰り道、思わぬ冒険に出たりもした。波風・・。ふう。
で、帰ったら、すっごい電話がかかってくる。まだ決まってないので詳しくは言及(これなんて読むの?!)しないが、かてきょするかもーIn 広尾!ずばり昨日の張り紙に即レスが来たのだ。すっげー。やっぱあたい、すごいわ。(爆)そしてその教えるかもしれない姉妹、すっごい、面白そうなの!決まったら詳しくお教えしたいわ。下手なインターンよりは私を特化できそう。
で、あとはターザン見たり、フォーを作って食べたり。かなりおいしかった。100円かよ!また買ってこよう。やーん、広尾でかてきょやったらナショナルとか明治屋にいっぱいいける☆あと、すえつぐ、すごいね。メダルかよ!てか。
そして私の心はすでにIN 宮崎。まっじ楽しみ。というわけで、9月1日から3日はオヤスミだすよ。日記。そういやRSRのレビュー書きたい、、忘れないうちに。忘れないけど・・
|