Erica's Diary
目次|過去|未来
はい。今日はメンバー練習なんで朝は7時起き。今朝はなんだか、夢を見たのです。久しぶりに夢を見た。私はすごい、夢を見るほうだったから、最近ぜんぜん夢を見ていなかったなぁ。夢はとりあえずニューヨークで、でも違うアパートになぜか住んでいて、7番のバス(とりあえず実際のルートとは明らかに違う)を部屋の窓から見て待っている?という夢だった。
設定的には私は10年生で、でもアレックス・ガーバーがなぜかうちに、朝なのに、いて、それでMr.Bloomは転任を免れた(しかも彼は自分で転勤したわけだし、しかもブルーム先生は私のバレーのコーチであり、アレックスとはテニスの話をしていたので色々おかしいが)、って話をしていて、しかも途中からアレックスがジョン・シュリフェンに変わる、というかなり都合のいい夢だった。どのへんが都合がいいかって、、まあ、、察してくれ(笑)
んでもってどうしていまさらこんな夢を見たって、今日のかてきょセッションに向けて昨夜英語モードになっていたからだろう。ともあれ、朝はぽーっとしてしまった。回想。
さて。テニス。暑かった。そしてダブルスメンバーとなった私です。3人しかいない。3人で一面。そしてダブルス。微妙。てか途中から私は暑さっていうか、色々な要因に駆られ腹痛で死にそうだった。パオン。なんていうか、、辛かった。根性が無い、とかそういうんじゃなく、やっぱ体にはリミットがあるっぽい。。てことで。
はぁ、、色々反省しつつ帰宅。ぐったり。電気屋のバイト事務所から郵便が来ていて、私は9月から昇給らしい。1280円也。あれ、前はいくらだったんだっけか。しかしうれしいことはうれしいね。ふ。有望株なのか・し・ら。報告書超まじめに書いてるもんね。サバ読んでるし。販売台数。
さて。やっぱり具合は悪いので、寝たり、する。そして今日は広尾かてきょの初日なので自転車でいっちゃおうかと思ってたけど、辛いので普通に電車でGO。そして、できるだけ”いい子”風の格好をしていざ出陣。プリーツスカートに白いデッキシューズにセントジェームスの夏色ボーダーニットだぜ!てか、久しぶりにメークしたり、気合を入れたのでなんか見違えた。自分で言うな。
さて。広尾。微妙に時間がギリなので走る。いい子風の格好も台無しだ。全力疾走しちゃ。さて。うっとなりつつもお宅に到着。立派ー。姉妹です。姉はアメスクの11年生、妹はセークレットハートの7年生さ。数学を教えます。てか正式に採用になった。やっぴー。週一でも5千円☆はうれしい。しかし帰りに明治屋をチェキってたら、KOの医学部たちは時給5000円、くらい吹っかけているようだった。軽くへこむ。
にしても、久々に英語で数学なので戸惑った。タイトルは、”代入”です。すぐにでてこなくて、ここのxにねーたとえば1をねーえーーーっと、ほれ、なんちゅーのー、、「代入・・」みたいな。昨日から多少復習したので、”切片”とかは思い出していたのだが。にしても、やっぱ、違うんだよなぁ、アメリカの数学って。グラフの概略を書くことに執着するのよねぇ。とりあえずテーブルを描け!と私は指導してみる。
姉妹は素直でかわいい。いえい。頑張ろう。妹には最小公倍数とか最大公約数とかを教えてみる。ところで姉妹はリセ・フランセ出身。というわけで、第一言語はフランス語、である。次が英語。そん次が日本語。下手に私も大学でフランス語習っててねーと言ったら、ぶらーーーーーーーーっとフランス語を話され、”いや、、ごめんわかんな・・い”みたいな。ちなみに姉妹はニューヨーク育ち。かてきょはニューヨーク縛りだ。
明治屋でパンを買って帰る。300円のモーニングセット。お得だ。おいしいし。明日日刊スポーツの編集局で封筒つめのバイトするかも。働くぜ!
|