Erica's Diary
目次過去未来


2004年01月29日(木) ヒロシ。

くあー!テスト終わったー!でもまだレポがありますが、かなり気分が乗らない!!明日提出だけどさ。

最後の分子生物学なので、昨日はまあ結構頑張ったんすよ。一応。でも、去年に比べたらなっまっちょろい頑張りっぷり。私はテスト前はすごーく、頑張れる子だったはずが、早いギブっぷり。これも年齢でしょうか。(!!)

しかし、どんな昨日頑張っても意味無いね。傾向変えすぎだよヒロシ!(笑)「あなたならどうアプローチしますか」「あなたはどう思いますか」「あなたならどう取り組みますか」ばっかり。おいおい。一問目は、生命の特徴について。ってこれ、プリントにあったらしいですが、私は、知りません。違うことかいた。ま、大丈夫だろー。二問目は、原始生命はタンパク質先か核酸を先に利用しだしたか、あなたはどっちだと思うか?

え、思う??かって?? 去年は、普通にDNAポリメラーゼの機構とか、ミハエリスメンテンが出ていたのだ。それを何を・・!!

一応私はプロテイン派にしてみたが、意見なんでねぇ。どうにも。3問目はrRNAの自己スプライシングを証明したいが、あなたならどう研究にアプローチするか? だって。いやいや・・。4問目は、セントラルドグマ解明の歴史を踏まえて、あなたなりの研究アプローチ戦略を述べなさい、みたいな・・。え・・

てなわけで、試験後みんなは爆発した。
「知らねーよ!!」
みたいな。ははは・・

まあ終わったから良い!真子とカプリでごはん。おなか一杯。ガールズトーク!そして私は銀行に行き、定期預金のカタをつけた。しかしカウンターで色々考えたので、終わったあとにはひどい行列が。待たせてごめんよ。なんか、欲を出してしまった?かもしれない。まいっか。とりあえず、通貨を変えてみた。リスク軽減。にしても、今回は為替が良かったので、すごい満足いく結果に。あとで冷静に利率計算してみよっと・・☆ でも、今回のは、ちと後悔が・・いやいや。

母さんに電話で報告してたら、しおちゃんが、「あ、エリカさん、こんにちは、あ、気づいてないや、電話してるしな、うーん、、、」ぐらいで私が気づいた。気づかなくてごめんね。さらに目の前にはカワイイ犬が!!気が散った。で、ビレッジヴァンガードでふらふらする。グルーミーの携帯ストラップ欲しい。あと「どうでしょう」の特集を熟読。で、これからレポやるけど・・やるけど・・ちなみに今夜は生命情報プレゼンツ 「終わったテストは忘れよう!!の会」 なんでーーー


erica |MAILHomePage

My追加