Erica's Diary
目次過去未来


2004年04月23日(金) ディズニーランドはKO塾生で満杯。

らしいよ、4月23日。開校記念日。付属高校とかも全部休みらしいので、KIDSが行きたいような場所はKO生で一杯なんだとか。

そんなダイナミックスは無視し、二子玉川へ。遅刻しそうになるも、必死の言い訳でスルー。いきなり試合かあ。というか、すごい応援の数。圧倒される。ていうか、選手より応援が多い。高校の部活状態。シングルスNo.3だったので、まあ気楽?だったけど、ゲーム序盤の私はありえんてぃーだった。

ひーどいの。打てない打てない。で、う、と思ってフルスイングしないから、すくいあげ打ちの短い球で、そりゃ相手にも打ち込まれたりしちゃったりして、ひどいひどい。1−2ダウンとかになる。しかしその辺で、勘が戻ってきて、大丈夫になった。そっから、全部ゲームをとり、6−2、6−0で決めた。ふう。今回はこういう相手だからいいものを、骨のある相手だったらこうはいかんべ。ともかく私はスロースターターだけど、いい加減私もテニス歴**年なので、そのへん向上したいね。

ま、後半は好きなように打て、楽しい展開だった。あ、今日はアルメリアのお披露目試合だったのね。お披露目試合って大抵こんな感じで楽しく打ててる。テニスの醍醐味!て感じではないけど、快感を得られるのは確かだ。とか辛口に・・。

さて。自分の試合(しかも勝ったやつ)が早く終わってしまうというのは最高です。のんびり過ごせる。適宜応援し、適宜1年生と話し、適宜・・こういうことまで書かない(笑)ははは。相手が杏葉ということで私が1女時代の日吉戦リビューを思い出せる人が居たら、そういうことにしてください。

あとはサークル運営の裏側を思わぬところで見たり。ふぅん・・。そうなってたのか。さて、中略して、一旦おうちに帰り、渋谷へ。第二王将、ってのは塾内の聖地らしい。適宜1年生と絡みました。そして適宜・・(略)

ええっと、”でっかいどう”ラーメンはパスし、”大学生”ナイトに喜ぶMがりぶちくん(18歳・・)を眩しく思いつつ、aiko、、ってそんな気は使わなくていいよ変換、愛子をお持ち帰りして帰る。というか彼女はもともと家に泊まる予定だったのだ。フランス話を交換して、楽しく夜は更けました。


erica |MAILHomePage

My追加