Erica's Diary
目次過去未来


2004年08月19日(木) 鵠沼海岸 (←なんて読むでしょう?)

はぁい。今日は夏休み特別ウキウキ企画!クラスで海!です。しかしのっけから携帯充電器を紛失した私は携帯がピンチ。ハラハラした。鵠沼海岸駅で集合。わー海☆ 商店街は海がある街だなぁ、とにおわせる感じ。いいね!そして海へ!わー結構整備されたビーチです。着替えてビーチへGO!!

最初、ずいぶんとサーファーが多いねえ、と言っていたら、遊泳禁止区域(サーファーリザーブド区域?)で泳いでました。この日はひたすら強風。波も高く、私らはきゃーきゃー波に戯れていたのですが、私は戯れすぎ、防波堤?の杭に激突。アウチ。痛い。よく見てみると切れてる。血が・・!!

海から上がってみると、両足血だらけ。流血事件だ。手当てしてもらう。ひー。その後、砂浜でRょんりょんを埋めたり、貝殻で遊んだ。ていうか貝の生体は普通に興味深くて、生命情報学科だったりする我々は色々観察した。じりじりする背中。あえなく日焼けしました。。

あとは、ビーチバレーを試みるも、普通に強風で無理。ま、楽しかったわー。ざばーん!サーフィンやりたい。やりたい!!やりてぇ!!

さて。移動。湘南台へ。Yざわ君がPick Upしてくれます。噂には聞いていたが、あ、豪邸っすね。「どっからがYざわ君ち?」だった。なんつうか、日本の豪邸って感じ、古典的な感じ。で、夜はバーベキュー!です。キッチンをお借りして野菜切ったりする。一人暮らしなので、ここ期待されるも、そんな活躍は出来なかった。にしても、こんだけ台所が広いのは普通にうらやますぃ。で、早速やきまーす!かんぱーい!

結構豪華な食材で、トントロとかイケてた。イカとかエビもあった。野菜はYざわ家の自家製。すげぇ。おにぎりとかまで提供してもらっちゃうし。しかし我が家の家訓として「庭があるならBBQ」なので、それをYざわ家にも持ち込めて、あたしは彼の一家にいい影響を与えたと思う!(?)もともとは生命合宿が台風でつぶれ、誕生日をロンリーに過ごしたくなかった私が勝手に口走った思いつき企画だったんだけど、ネ☆

あとは、あ、マシュマロ忘れてたね! んー、焼きそばとかしたり。そしてスイカ割り!!自家製ミニスイカを割るので、難しい。みんな相当真剣に助言。「一歩さがって!!」みたいな。巨峰とか梨も美味しかったな。で、花火!!わーい。青春だ。 そして、男女3・3のまじガチンコ線香花火大会。熱かった。

罰ゲームがエスカレートするので、後半、皆は死ぬほど真剣だった。いっやぁ、面白かった。私は結局無敗の女王だったので、楽しく皆さんの恥ずかしい告白を聞きました。ヒヒヒ。ホント、大学3年生とは思えないようなアホな盛り上がり方だったね☆ もっとみんなにつっこみたかったなー。こりゃ矢上祭打ち上げはスパークするっきゃない!ま、21歳ぐらいにもなると、みんなひととおり、て感じなので、ね、ほら、おもろいわけです。

さて。みんなの終電が押し迫るなか、Yざわくんの部屋をガサ入れ☆ いやっはー楽しかった。焦りまくるYざわ君が一番面白かったけど。 お目当てのブツは見つけられませんでしたが、楽しかったにゃあ。ま、私も同じことやられたら死ぬほど焦るけどね。

遊びつかれてぐったり帰宅。なんつーか「夏休みにやりたいこと」的なことはすべてやりつくした一日でした。また遊ぼうね!


erica |MAILHomePage

My追加