月曜の夜に左目のまわりがぶくっと腫れた。うわ〜ん、大変、どうして。 丁度、細かい粒子の入った化粧水を使った後だったので化粧品まけかな。。 旅行帰りで日焼した肌を静めようと久々に使用した化粧水だった。 え〜ん、余計な事しなければよかった〜と、後悔・・・・
翌日も両目の瞼の際が痒く、赤く腫れてしまった。 え〜ん、仕方ない、眼鏡使用で、それに化粧できないわ、とノーメイクで出勤。犯罪だわ。。。 まぁ、明日は良くなるか、と様子を見ていたらその夜、今度は右目の下がぷくっと水ぶくれみたいに。わぁ、最悪。明日は案内係の日なのに〜!どうしよう(*_*)
翌朝、ぷくっとした腫れは収まったけど、赤くむくんだような瞼のまま・・・ もう仕方ありません。またもや大犯罪のノーメイクでの出勤でした。
夕方、皮膚科?眼科?どっちに行くべきか、と悩んだ末、眼科へ。 でも、、、休診日でした〜。どうせ確かめもせずに行った私が悪いのよ。ふんっ。(-_-メ) あああ、この眼の腫れをどうにかひかせないといけないよ〜、と薬局へ。 「目の周りの痒みと腫れにに効く塗り薬ありますか?」と聞いたら、「ああ、花粉症でしょう」と一言。 はぁ?!なんですとー?花粉症〜?(゚o゚)? まさかー。「化粧品を使用してこうなったんですけど」と言っても、えらく確信もって、「目の周りの皮膚は弱いから」と目薬を薦められました。 えっ、でもアレルギー体質ってこと?そんな一日で急になるもの? う〜ん、と疑問もちつつも、薦められた目薬の一番安いのを買ってしまいました。 そう、私花粉症だったのね。そうなんだ〜(゚.゚)
でもまだ納得いきません。それに、花粉症って、薬剤師が確信もって診断していいものなの〜?
|