日本の年末行事、忘年会が私の勤める職場でも、例に漏れず土曜日に開催された。 場所は昨年と同じ場所である。そこは、昨年初めての会場であったが、トップが気に入ったらしく、昨年の忘年会終了後に申し込んでいたらしい。笑。みなさん、まぁそれなりの服装をしてくるので、なにを着ていこうかな?と迷いました。前回は、襟がビロード生地、紫のチェック模様の可愛い感じの上下のワンピ風のスーツ。今回も手持ちの服を見て、うーん、どれにしよう〜?いえ、迷うほどもってないです。(~_~;)あとは、紺のボレロ付きワンピしかない。なのでそれにしようと思っていたのですが、近日の寒さを考えやめ、この機会になんか買っちゃお〜うと、金曜に出かけました。最近、リーズナブルな値段で、私のサイズ(←おでぶさんなので)もそろっているお店見つけていたのでそこへ。で、オフホワイトの上下のスーツにしました♪白は汚れるので敬遠して絶対買わないのですが、試着すると、ちょっといい感じのお嬢さま(大嘘)に見えたので。まぁ、白にしては、上下別でも着まわしできそうだったし、最近黒髪にしたのでそれが白に良く映えて見えたからです。 さて、忘年会は土曜のpm6:30からだったのですが、他も忘年会が集中してるらしく、交通機関は混んでいましたね。遅れそうになったので、歩き予定がタクシーになりました。しくしくお金が・・・それと、歩きだと県警(きゃあ☆)横を堂々と歩くことができるので。 昨年は、かなりワインを飲みすぎて(←私のなかでは)、ちょっと職場の会としては、失敗したかな?と思って、また今回は、ダイエットしてることもあって、必要以上に飲まないと決心して挑みました。 果たして、、、、それは、成功した!今朝の体重は、増えていなかった。ほっ。だって、特別美味しい料理で太るのは仕方ないとしても、ただの宴会料理をたらふく食べて太るのはいやだもん。←贅沢?かな
今年の忘年会の収穫は、、、 来賓の税理士さんとお話できたことです♪←ふぁんになりました。笑 いや、ふつーのおじさんなんですが、その会場の中では、唯一まともなビジネスマンタイプだったので。あ、もう一人だけいました。唯一20代後半とおぼしき若い来賓の方の顔は良かったので除きます。笑。 税理士さんなので、月1、2回しか来られないし、職場では全然接点がないので、面識がなかったのですが、私の部署の顧問が、その方と同じテーブルだったので、ビールを抱え挨拶に行ったとき、一緒に注がしてもらって知りあえました。 でも、実は来賓紹介の時、私的には目立っていましたね。(目をつけていたというべきか?笑)だって、それなりのスーツやネクタイ、いや、着こなしっていうのは、やはり遠めにも、目立つものですから。いえ、実際は中肉中背でおなかは少し出てるし、お顔も少しどっしりするタイプで、前髪も整髪料で持ち上げているし、エリートタイプではぜんぜんないです。<すみません。 でもね、忘年会という無礼講で他のおじさん達が崩れてるなかで、余興を楽しんで見てても、どことなく普段のきっちりした姿勢を崩さずにいる態度が、ととのスーツ好きの心をくすぐったんです。そして仕事ができるといった眼つきや、眼鏡をかけているというポイントは、高かったです。 その方は経理をしてる友達の横に座っていたので、私も心置きなく交じっておしゃべりさせてもらいました。ああ、白のスーツ新調してきて良かった〜と感じた瞬間でした。うふっ←変態。 お開きの後、経理の友達ともう一人の子とコーヒーを飲みに行ったのですが、経理の子も実はその先生のふぁんだったそうで、話がはずみました☆見た目より若い年齢だとか、お父様も税理士で、実はお坊ちゃま、プライベートな避暑地をおもちだとか、税理調査の時は、監査の人が食われるほどのやり手だとか。きゃあ♪ 願わくば、今後職場でお会いできたらなぁ、とちょっと期待してます。毎月15日過ぎの月、金かにくるという情報も仕入れたし。ははは。
|