今週から、私の仕事が本格的に始まり、2月末日まで続く。 残業も増えるだろうし、朝は、7:50に家を出ても間に合っていたが、今後は以前のように、7:30に家を出なければ。 本日7:35に家を出る。 時間が違うと、その通勤風景も違ってくる。 本日は、電柱の陰にたたずむ変なおばさんは見かけない。 そのかわり、小学校まで子供と一緒に通勤するいつもの父子を見かける。 男の子は小学校5、6年かな?お父さんの少し後から黙って歩いてる。 信号で立ち止まる時だけ一緒に横になり、横断歩道を渡ると子は小学校へ、父は職場へと別れる。 前にもこの親子のこと日記に書いたかもしれないけど、なんだか絵になるんだなぁ。お父さんは茶系のコートとマフラーをきっちり着こなしていたし、よいとこそうな感じなんですよね〜。(お金持ちそうってことじゃなく、教育的指導が真面目になされてる感じの意で) 短い道中かもしれないけど、黙って歩いてるだけでも、父子のふれあいがなされてるんだろうなぁ(←想像ですが)、と微笑ましい風景です。
|