今日はお花のお稽古日でした。午前中は子供教室のお手伝い、午後からは大人のお稽古。 子供たちは相変わらず元気だ。自由奔放にお花を生け、おんぶをせがんだり、輪ゴムで遊んだり。遊びとお稽古の区別がない。 思い出せば、自分の子供の頃もそうだったかな。お花じゃなくお習字教室だったけど、書くのもそんなに集中できないから、途中から落書きしたり、お遊びだったりしてた。そんな風に育っていくのは今も昔も変わりない。ちょっとお片づけが苦手な子が多いとこが大変なだけ。後片付けに時間がかかる。あと今日は、初生け恒例で先生が子供たちにぜんざいをふるまった。小1から小5までいるけど、皆、仲良くおしゃべりしながら並んで食べる。給食みたいで、ちょっと楽しかった。
|