お墓詣りに行ってきました。毎年お盆の時期に行ったためしがありません。車で2時間。天気も良く、無事に行くことができました。海が見える丘(山?)の上にあります。見晴しのよいところで祖母が安らかに眠ってます。祖母のことを思い出すと色んな懐古にとらわれ、泣きそうになります。共働きの家だったので、祖母は育ての親といっても過言ではありませんでしたので。歳をとると、幸せになるには?ということより、いかに人生を安かに締めくくれるのか?ということに関心が向くようになってます。
帰りは色んな道の駅によって、特産品を買ってきました。お昼も海が近いので新鮮な魚を使ったどんぶり食べたり、年一回の贅沢です。あまり魚は好きではないのですが、新鮮なものは美味しいものですね。今年はずけ丼といって、しょうゆに付け込んだ魚がたっぷりのっていて、途中でお茶漬けにしても楽しめるもの。しかも一日限定20食だったとか。ラッキーでした☆
さて2時間の運転はやはり疲れました。首のこりが明日きそう〜です。
|