いい人なのか、悪い人なのか |
|
先週の木曜・金曜、そして今日の3日間、夏休みだというのに学校へ行ってきた。指導教授の元に行っているんだけど、毎回同じ時間の電車で行って同じ時間の電車で帰ってくるスケジュールになっている。この決まった時間に帰ってくると、毎回駅の駐輪場で散歩中の犬に出会う。そしてこの3日間、全てこの犬に吠えられた。
初日。犬は、ウチの前を歩いていた男性に擦り寄っていった。甘えてる感じにしっぽを振りながら、男性の足元でピョンピョン跳ねていた。飼い主が「こら」とか言いながら紐を引っ張って、犬とウチとの目があった瞬間、すごい勢いで吠えられた。飼い主もびっくり。「すみません、こら○○(犬の名前)」を連発しながら去っていった。
2日目。向こうから歩いてくる犬がチラッとウチの方を見たかと思うと、すごい勢いで吠え始めた。ウチ以外に人はいなかった。…またか!
そして今日。今まで犬と目を合わせていたのが悪かったのかと思って、犬の方を見ないように歩いていた。今日は人も多くて、ウチの前にも後ろにも老若男女いろんな人がいた。なのに。なんでウチの横に来た時に吠えるかなぁ…。ウチ、お前に何かしたか? 答えてみろっつんだよなぁ。
犬と小さい子供は、本能でいい人を見分けるらしい。ウチは、なぜか子供には好かれる。電車に乗っていると、頭叩かれたり見つめられたり、挙句には自分の口に突っ込んだ手を差し伸べてきたりする。…これはもしかして好かれているとは言わないのか? でも、動物には嫌われる。犬は吠えるし、猫も怪しい鳴き声になる。
…ウチって…いい人なのかな…それとも、悪い人なのかね…。動物嫌いっていうオーラが体から出てる? でも子供も好きじゃないぞ。うーん…。 |
2005年08月08日(月) |
|