れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



とりあえず声援

 ウチの妹が大学受験と関係のない学校に行っているからすっかり忘れていたけど、妹の友達は受験シーズン真っ只中。妹の中学までの友達とはそこそこ親しくて、名前と顔が一致する子がホトンドなんだけど、妹以上にウチが
「○○ちゃんとこ、高校入試の時は親がすごく厳しかったけど
 高校からして進学希望でしょ、大丈夫なの?」
って心配して、妹にまとわりついて、ウザがられている。最近になって、推薦で決まったとか、私立や専門学校に決まったとかいう子の話題が入ってきて、ボチボチ安心できたけれど。

 ウチは学校を偏差値順とかで並べて優劣をつけるのは好きじゃないんだけど(偏差値も1つの基準ではあるだろうし、評価すべきことでもあるけれど、やっぱり優劣の基準は人それぞれであるべきだよね?)、1人スゴい子の話を聞いた。

「Aちゃんさぁ、模試があっても、それで数学とかで、
 2ケタの点数を取ったことがないくらい、高校の
 勉強がサッパリわからないんだって。
 だから試験は絶対に無理だと思ったらしくて
 “自分で自分を売りこむ推薦(妹談。何推薦?)”で
 受験して、××って大学に受かったんだって。
 ××大学って、スゴいの?」

…うん…とってもスゴいと思う…。少なくとも、本当に数学1ケタじゃ無理な学校だと思うよ。

「今、Aちゃん“おまえは入ってから付いて行けない”
 っていわれて、高校で先生にしごかれてるんだって」

…そうか…。でも、大学に入ってから高校の勉強は関係ないと思うよ。数学が1ケタでも、大丈夫だって!

「それがね、数学を使うような学部なんだって」

…マジで?! えぇと…頑張れAちゃん! 影ながらひっそりと応援してるよ!
2006年02月23日(木)

にっき / ますみ
エンピツユニオン