ヲタク三昧な週末。
21日。 リマックスの10周年イベント昼の部と夜の部に参加。 リマックスって芸能事務所なんですが。 所属がスゴイ。 渕崎ゆり子、高乃麗、園崎未恵、本名陽子、内田直哉、キートン山田なんかを生で堪能。 (渕崎ゆり子、高乃麗、園崎未恵、本名陽子、内田直哉はサクラ大戦つながり。)
グッズは高かった!! けど、夜の部に当たりクジ付きウチワを¥500で買ってみたら、一発で当たりが出た! 当たりはなんと!直筆サイン入りウチワだ!! わ〜いわ〜い、これは家宝に!! だって渕崎さんやら高乃さんやら!(笑)
まぁ劇は「片手間」で作った感がありましたけど、どっちかっていうと歌合戦の方が好きだったなぁ。 流石、サクラ組は度胸が違うわ! と思いました。 案外プロの役者さんでも人前で歌うって…度胸が必要みたいですね。 若干キョドり気味な役者さん、多かった。 さすがにサクラ組は人前で歌うのに慣れてましたな。(笑)
やっぱチケットが高かった(¥5000/回)せいで、客の入りが良くなかったのが残念!! ¥3500ぐらいにするべきだったな!!
22日。 午前中にブレットの中の人こと伊藤健太郎さんが座長を務める「劇団K-SHOW」のファンの集い?に行ってみる。 ファンと劇団員がゲームをしたりするわけだが、連想ゲーーーームとかホント苦痛だった。 けどうちのチームは1位になったので、今までの全公演のクリアファイルを貰った。 微妙に使えねぇ!(笑) その後の○×ゲーーーームで、全然知識が無いのになぜか1位の3人に入賞。 好きな劇団員とチェキをとれるというので…じゃぁ遠慮なく「座長で!」と言わせていただきました。 わーい! でも、次の予定があったので、最後まで居られなかった…。
午後、お誘いがあった『し・つ・じv』に行ってきまして。
その後、同じ池袋にある『太正浪漫堂』に行って、サクラ祭りを堪能。 ゲキテイを踊りたかったのですが、流石に元気が無くて&私よりももっともっと濃いファンが多かったので、辞めました。(笑)
わ〜いいな、ニート。 夢の終わりがねぇよ!! ダメだな、社会人として!!
|