続・無気力童子の紙芝居
DiaryINDEX|past|will
見てきました。公式HPはコチラみうらじゅん原作、田口トモロヲ初監督。 バンドブームのころに 持ち上げられて 理解のない「大人」にモノ扱いされて 「ほんとのロックって何なんだ? 俺は何をしたいんだ?あああああ!!」 って感じの映画ですわ。
ん〜。単純に「おもしろかった」。感動?はしてないかもしれない。
友達の話を聞いてるみたいに テンポ良く 軽やかに見れました。 自分が なるべくなるべく目を背けてきていたテーマですね。 ひどく身近な。 そして残酷だ。 自分が自分でありつづけるために必要な全てを何の干渉もされないで行える? 角を取らずに自己を主張して生き続けられる? 多くのひとたちが血を流し涙を流して諦めてきたこと。 そして わたしもそこに留まったまま。
個人的な批判としては 結局「愛が全てさ」みたいな終わり方は好みじゃない。 恋愛で何かが解決するなんて 思いたくないんだ。 なるべくそれにだけは もたれかからずに生きていきたいんです。
|