続・無気力童子の紙芝居
DiaryINDEX|past|will
naofiさんが日記にヲタキモイなどと書いてるそばから こんな話題で ま こ と に 申 し 訳 な い の で す が
1ねん2くみでは 今 「子犬ごっこ」が流行っています。 教卓を 小屋に見立て 5〜6人の女の子が 子犬になりきり しゃがんだ状態で 上目遣いにこっちを見ながら 「くぅーん くぅーん」 「きゃんきゃん」 などと言っています 「先生、お手ってやって!」と言われたので 「お手!」と手を差し出しながら言うと、ちゃんとお手もしてくれます。
・・・す、すいません 正直、ちょっと萌えました。。。。
でもね、なんていうのかなあ「犬」ってあんまりいい意味で使わないよね? 人間が「お手」をするってのは 正直気持ちのいいものではありません。 服従、従属。 目を背けたい気持ちと すこしの萌えと 私の心は大混乱です。 従属させることに快感を覚える人種ではないのです。 鬼畜系エロゲはプレイできそうにないね。してたら友達無くしそうだけどね。
教師ってのは どこか 統率させることがミッションになっていて そういう光景を見ると 軽く吐き気がします。 この仕事向いてないんじゃないか、とか言われましたが そのとおりかも。 でも 最低限このレベルの感受性を保っていかないと 生きる意味もありません。
|