続・無気力童子の紙芝居
DiaryINDEX|past|will
2006年01月11日(水) |
きっと届かないけれど |
だけれども 書こうじゃない。 無意識に幸せを遠ざける 彼女に向けて。
そう わたしは恵まれている。 才能のある友人に囲まれている。 わたしが周囲のことを思うのと同じように 周囲はわたしのことを思ってくれる。 困ると助けてもらえる。心配をしてもらえる。 わたしの話に耳を傾けてくれる。 わたしのためになる話をしてくれる。
だから幸せ。
でも、いつか書いたように、 わたしは誰の最優先でもないのだ。 かつては最優先されていたこともあった でも自分からそれを断ち切ってしまった。
彼女も同じ道を歩んでしまわないか。それが心配で仕方ない。 彼女とわたしとを知る友人は「似ている」という。 彼女はわたしよりも随分年が若いけれど、彼女はわたしよりも随分女だけれど それでも、そう 同じ匂いがする。 わたしが捨てたものを、両手いっぱいに抱えている彼女 彼女の目を覆う甘美な妄想は、決して、彼女が進むのに肯定的ではない。 思うのは自由。酔うのも自由。 ただ、大事なものを、自分から手放すことのないように。 どうしようもなくバカで どうしようもなく愛らしい 愛されているうちが華だと思え、幸せになれない彼女も、好きだけれど。 せめて、過去を見つめて 進むことができるといい。
あたしもな。
|