MAIL携帯版twitter

(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ)

INDEX

  2009年04月14日(火)   天地人@第15回 『御館落城』








スイーツ(笑)女史は戦国時代を書く気がまったくないようです\(^o^)/



ぬるい。。。ぬるすぎるぞぉぉぉ....orz



こんなに血が流れない(合戦シーンがない)大河って初じゃないの!



越中進軍中に敵も斬れないへたれつぐどうなのって思ってたけど
しかしへたれつぐ以前にスイーツ(笑)女史…


もしかしてもしかしなくても合戦シーンが書けないんじゃ…(白目)


致命的すぎるだろ\(^o^)/


そりゃそうだよね
長年トレンディドラマでぬくぬくしてきたんだもんねw
血生臭い合戦シーンよりラブシーン書いてた方がそりゃ楽しいよね!


だからスイーツ(笑)大河って言われるんだよwm9(^Д^)プギャー


これから魚津城のアレでもっと惨い戦いがあるのに
はたしてスイーツ(笑)女史に書けるのか?
それとも手取川みたいにほぼナレーションで繋ぐのか。。。(´-ω-`)


放送前からわかってたけど明らかに人選ミスです\(^q^)/どうもありがとうございましたorz



どっちにせよそこが終わったら本能寺で
そこから秀吉が怒涛のように天下統一果たすから
へたれつぐが戦で活躍する場がなくなるわけですが(しーん)


鮫ヶ尾城の景虎さま自刃シーンとか
戦国時代の焼きおにぎりが出土してるくらいなんだから
炎にまかれた本能寺みたいなのイメージしてたのに全然違ったしwwww

え?自刃?なぁにそれおいしいの?(^q^)
的描写だった罠w



城の中に彼岸花咲き乱れてるとか季節感皆無!


ドリームジャンボ大河ktkr!!
m9(^Д^)プギャー



ちょっとしたナニコレ珍百景じゃまいか?\(^o^)/
あれっ?
てゆーか北条さんとか雪で埋もれて死んでなかったっけ?(彼岸花は秋の花)
なんというファンタジーwwww
たぶんイメージ映像だったんだ…!^^^^



でもあの鮫ヶ尾城のセットはファンタジー過ぎて謎wだったけど
あいぶちゃんとたまてつは良かったです。
最後まで可愛い夫婦!!
どうまんまるとのお別れのシーン。。。
ふたりで寄り添いながら「華は幸せでございました」のシーン。。。
泣きました(´;ω;`)ウッ…

ラブシーンはさすがのスイーツ(笑)先生ですw


しかし直江はあくまでもクリーン(笑)なイメージで
推して参りたいみたいですけど偽善者にしか見えません\(^o^)/


景虎さまの最期のシーンで自分の擁護はねぇよw(苦笑)

どっちにせよ仕掛けたのはそっちなのにwwww


スイーツ(笑)女史は遠山を黒幕にしたかったみたいだけどね。
(史実だとどうまんまるは景勝方に殺された事になってる)


主人公をきれいにきれいに書こうとするのは
もはや女性脚本家の傾向かもしれませんね(;´Д`)ヘァー


汚染wはもう出てくるたびにげんなりする域に達しました。。。orz
(な?ろっきゅ?(^ω^))
もうちょっとなんとかならんのか
くいしんぼう万歳も哀れだけどもはや常盤さん自身が可哀想w
キャラ殺しスイーツ(笑)は今日も行くあっあーーー


次回から菊ちゃんのターン!( ゚∀゚o彡°

BACK  INDEX  NEXT


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→CHIPS!
thanks for photo→M3