携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
今週の景勝さまは良かった!!!>< 久しぶりにやっと景勝さまだ!と思える景勝さまでしたw ちゃんと自分の強い意思が見えて 殿って思えた。良かった。。。 ただ菊ちゃんが閨で刀突きつけて「うつけだったら云々」ってアレ… 濃姫と信様のエピソードですよね?(爆) あれっ?スイーツ(笑)先生? 思わず弟と二人で突っ込んだわ!w しかし慣れない色事でぎこちない景勝さまカワユス(*´∀`) なのでヨシとします。 てゆーか信様と初音の会話シーンはぶっちゃけいらないorz ここ最近、毎回毎回上杉の動向に対する感想述べる為だけに 出てきてるみたいな(白目) 今度はこっちに全然動きがなくてつまんない!!! 初音じゃなくて蘭丸に差し替えて!!><とか贅沢言いませんから← 濃姫出す気ないならサルとか光秀相手に足蹴にしてる魔王信様が見たい!! もっと動きのあるモニカが見たいっチャ!!!(切実) あの人は時代の革命児なんだ。。。 ほんとせっかくの吉川がもったいなさ杉ます(;つД`) 刹那さを殺せない そして松方の狸ちゃん初登場!w 頭の扇子が謎…というか、すごく…阿呆の子っぽいですwwww しかもすんげーのどかな田舎臭がwwwwww むしろ越後武士より田舎っぽいぞ三河武士www 正信とセットだとますます爺むさいw ほんとは信様より若いはずなのに!w てゆーか半蔵は忍者じゃないよスイーツ(笑)先生\(^o^)/ 半蔵が忍者なのは二次創作だよ!w そしてやっぱりでしゃばりすぎる兼続。。。(;´∀`)… 菊ちゃんの心を開く役目は本来景勝さまなんじゃないか? そもそも季節感がわからない 柿食う家康の後に雪から顔出す雪割草とか。。。 あれっ?秋?春? つっこんだら負け\(^o^)/ しってるw 幹久もちゃっかり大老にwwww やっぱり地元の知ってる城の名が出るとドキッとします。。。 そしてパパイヤだけ(?)城もらえなくて(´・ω・)カワイソス 食いしん坊万歳、役目は終わったと言わんばかりに あまりにも唐突に兼続を認めはじめ、 そしてスローモーションで死亡フラグ→その直後死亡 もう1週くらい生きてるかと思ったのにエーーーッヽ(;´Д`)ノ ぬるい展開からいきなりの急展開 次回、漸く直江兼続となるわけですが 果たして今までのへたれっぷりを払拭する事が出来るのか?が課題。 泣かないと宣言してからも泣きまくりだったよね\(^o^)/ むしろメリハリを出すためのあえてのへたれ設定だったと信じたい…orz えっ?次回おぐりでるの?!!Σ(゚Д゚) やっぱり殿が出ると無条件でテンションが上がります…w ←単純 期待してはいけないとわかっているのにw しかし佐吉を口説くモニカが気になるのは道理だろぉぉぉぅ(*´д`*) |