携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
サブタイトルからしてなんという思わせぶりな!!! じつにけしからん!!!w …と先週から息巻いてたよぬさん。。。← とにかくとてつもなく盛大な餌がまかれた!!!Σ(`∀´) しかし殿の涙は安くはないぞ!!!w …と意気込んでた矢先。。。 『キレイな花には棘がある』(どーん) アハハウフフ(*´∀`)〜゚・*:.。. .。.:*・ ←早速釣られた お花フィルターの掛かったおぐりんに噴いたってのwwwww 何あれwwww 天地人の三成はそっち方面なんですか?www(開き直りかN○Kよw) 関東一の美少年と言われた景虎さまですら発動しなかったお花フレームがwwww しかも幼少のさきてぃ(子役)が映ったので こんなシーンあったっけ????と思っていたら 昔おぐりんがさきてぃ役で出演した大河@秀吉の時のおぐりんらしいです(!) なんと本人だったかぁぁぁぁぁ!wΣ(゚∀゚) なんというサプライズ!!! これはお見事wwwww 前回殿に阿呆よばわりされてキレそうになったへたれつぐでしたが 殿の幼少期のお話を聞いて心動かされたのか 今回はどじょっこほいでわしは阿呆じゃ〜!と開き直りw (困った時のどじょっこほいwwwww) 孤立してて友と呼べる友がおらんから 年も近い事だし友達になってやってくれと 関白さまから言われたへたれつぐ。 スイーツ(笑)先生はとりあえず へたれつぐを殿の初めての人にしたかったらしいでつねw とりあえず全力で大谷さんに謝れ!!!!ヽ(`Д´)ノ 大谷さんはスルーですか。そうですか。orz どうして大谷さんはいつもスルーされるんだろう。。。。orz (功名が辻の時もそうだった。) 三成を語る上ではずせない人物なのにひどす!>< (この時点で関ヶ原まともに書く気ねぇなとおもったw) おにぎりのエピソードは大層かわいらしいものでしたが。。。 ちょっと待って!!!!Σ(゚∀゚;) それじゃあまるで殿が家族に捨てられた子みたいじゃない!!!(爆) 殿にだって正しく理解してくれる人はちゃんといるしっ お父さんとお兄ちゃんも殿と最期まで運命を共にしたしっ 左近を筆頭にw家臣にだって愛されまくってるしっ(@関ヶ原) ただ当時はツンデレという概念がなく正しく理解されなかっただけです!><(←おい) いち早くツンデレ萌えしてた石田家はある意味勝ち組w そんなわけで殿がおにぎりで泣いたという話を聞いて 早速おにぎりを持っていくへたれつぐ…w(←上杉の智将の風格ゼロw) 案の定、殿に鼻であしらわれ「田舎もの」と拒否られたw ツンの壁はベルリンの壁より厚いwwwww そして先週上田に帰ったはずの初音がなぜか登場。(…) 忍びって神出鬼没でほんっっと都合がいいね! いかにも初音と殿を絡ませたかったから思わず筆が滑っちゃいましたぁ☆ 的なあざとい匂いが。。。 いい加減にしろよスイーツ(微笑)# その後お忍びでひとりで春日山へやってくる殿。(大胆な!) 上田衆に囲まれて殿ひとりだけ水とか可愛いな…☆(*´∀`) パパイヤに殿の髪型突っ込まれてて吹いたwwww 殿もパパイヤだけには突っ込まれたくないと思ったことだろうw てゆーかあの髪型が京で流行してたら嫌すぎるから\(^o^)/ 早まるなパパイヤwwww そして次々とツンの壁に撃沈していく上田衆ワロタw 「正直すぎるのじゃ」とお船さん珍しくナイスフォローw …女って現金ですねw やっとへたれつぐが直江屋敷に帰ってきた頃 「もういい!!」「かえる!!」って拗ねてる殿(*´Д`)ハァハァ 農民が野菜持ってやってくるシーンは超あざとかったな〜w なんかタイミングよくいきなり沸いて出てきましたみたいな 兼続よいしょキャンペーン要員ですね わかりますwwwww 与七のフォローだけじゃなくてせめて伏線はっとけよ!wヽ(`Д´)ノ=# 三成が兼続と一緒にどじょっこほいしたら もう私の中で天地人はここで終わってたけどねw (さすがにそれはなかったけどw) 性分だから阿呆にはなれないという不器用な君が好きっ>< しかも都合よく用意されてるおにぎり…○ お粗末先生の泣けない脚本で無理矢理泣かした感があって がんばって泣いたおぐりんがあまりにも哀れだったw バカめ!そこは違うだろう! 「泣いているのか…?」 「な…っ誰が泣いてなど…!!ただ目にごみが入っただけだ!」(プイッ) ↑…くらいしてくれないと!!w だから詰めが甘いのだ。 ベタならとことんベタでいけ。 お粗末先生はもうちょっとツンデレを勉強して来て下さいw てゆーかあの手を重ねる所は気まずかったなぁぁぁ(爆) 握手…っていうより寧ろ「お嬢さん、お手をどうぞ?」って感じのw ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!Σ(〃▽〃 ) しかも妻武器よ何故手を包みこむwwwww ここでお花のフレーム発動しなくて良かったwwww\(^o^)/ 菊姫の御懐妊騒動は別にいらないっていうか 別にこの話ですることじゃないよねって思ったw 「おかあさまとわたしどっちが大事なんですか?」なんて 想いっきりコメディタッチホームドラマじゃないか! まさにスイーツ先生の十八番(爆) だったらもっと兼続と三成がお互いをわかりあうまでを もっとじっくりねっちょりw書いて欲しかった。 せっかく殿が屋敷訪ねて来ても直江留守だし 実際一緒にいた時間ってすごく短いはずなのに 第一印象が最悪だったはずなのにもう友情が芽生えたとか言われても デレるの早すぎじゃね? あれじゃ殿はおにぎりで泣く子みたいじゃないか!!!wヽ(`Д´)ノ 殿の涙は安くはないんだ!!>< 三成デレさせるにはおにぎり半分こなんだぜ!!とか思われても困るw あと与七の顎にはっきりとたわしwがくっついてるのを確認しますた\(^o^)/ 孝太郎なりの役作りなのかもしれないけど たわしイケテナイ!!w どじょっこほいでは一人だけ半脱ぎで恥らってたくせに!!w てゆーか次回ついにゆっきー キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!! 殺陣シーン映ってたけどやっぱ戦でなんぼの幸村だよね…! しろたんのゆっきー…思ってた以上にいいかもしれんぞぅ☆(・∀・) |