携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
話が全然進んでないので今回は(も?)サービスサービスゥ!!Σd( ´∀`)bグッ! やっぱり上洛やーめた☆という景勝様。。。という時点で 糞脚本決定です\(^o^)/ どうもありがとうございましたw 関白に対して約束を反故にするとか義を重んじる景勝様に 例え冗談でも言って欲しくはなかったんだお!>< 越後の民の為に男らしく上洛するって言ったのに 今更gdgdとかもうほんと泣けるわ!!!ばか!ヽ(`Д´)ノ=# 落水で決断したあの時の感動を返して!w そして「これって総集編?!」と思わずにはいられない懐古っぷりと 回想のオンパレード。。。。 ただでさえ通常より5話少ないのに 何故かここでたっぷり時間を取る余裕っぷり。 。。。うん。しってる。 江里子クオリティで困った時は戦をカットですね、わかります\(^o^)/ そしてすごく気になったのは 登場人物達がいきなり雪国を意識し出した事(爆) えっ?今更?!w 今まで雪が降ってるシーンでも平気で障子開けっ放し 薄着+七輪も火鉢もなし+裸足だったのに なんかいきなり襟巻きをし始めたよ?!w 与七なんて毛皮だよ!w(かわいいからいいけどw) これは相当ツッコミが入ったんだろうなぁw しかし殿の里帰りにお供も付けずに家老の妻(お船)まで同行とか どんだけフリーダムなんだ越後w そしてゆっきーVS与七 ゆっきーのふてぶてしさが半端ねぇwwww でもそんなゆっきーもきらいじゃないわ…(誰) そして待ちに待った子役どもの新録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 視聴率稼ぎの為の投入とわかっていても釣られてしまうwww 与六は可愛い(*´Д`)ハァハァ 喜平次さまふつくしいよぉぉぉぉ(*´Д`)ハァハァ こんなにずっと子供時代のままでいいと思った大河ドラマも珍しいw 「わしはまだ幼いがうんと学問もする。武術にも励む。 必ず喜平次様のお役に立つ家臣になる!!」 プロポースキタ━━━━━━゚・*:.。.ヽ(゚∀゚ )ノ.。.:*・゜━━━━!!!! 何がツボかって従が主に対して丁寧語じゃないところw しかもふたりっきりになった途端wwww 「武術にも励む」っていう与六に対して「嘘付け!!!」と 間髪入れずにツッコミが入りましたがwwwww 「まかせておけ!!!」とか幼くてもあんなに勇ましいのに ほんとどこを間違ってあんなヘタレになったのか。。。w(;つД`) てゆーか今となってはすべてが後付けみたいでアレだけどね。(;´∀`) こういうエピソードは最初の幼少期の段階で入れるべき!! しかし階段でごろん→にこぉ〜の与六の可愛さったらない!!>< これもの凄い悩殺ショットwだと思うんですが… これもしアドリブだったら末恐ろしい天才子役…!!! 与六かわいいよ与六 このシーンはこれから先回想の使いまわし候補筆頭になるとみたwwww そもそも愛が「LOVE」の意味で捉えられてる時点で終わってるのに 景勝様のようにわしの一字が欲しいからって そうやって捻り出すものなのか?! 妻がグッときたからってそれに決めるようなものなのか?! (だから説得力がないんだよwwww) てゆーか候補の仁義礼智信に噴いたwwwwww トルーパーですかw てゆーか色々書いてたけどその中でも気になった一字↓ 「華」ってなんですかw\(^o^)/ 何を思って書いたのか理由を教えてwwwww そして愛の兜被ったへたれつぐ。。。。 どうみても五月人形ですwどうもありがとうございました\(^o^)/ 次回はいよいよ上洛!! 次回予告でみんなが愛の前立てのこと言ってて噴いたwwww そりゃあ「LOVE」だもんね すごいよねw 是非殿に「恥ずかしい奴め」って言ってもらいたいw てゆーか殿の「頼りにしている」が で、でるけど…!!(;゚∀゚)=3 |