携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
![]() 会場ブースにいた直江さん 前回の続きになるのですが会場にて沖縄名物@サーターアンダギーを 北中氏から貰ってはじめて食べてみたのです! 前々から食べてみたいと思っていたのでありがとう北中氏!>< しかし小麦粉の密度がものすごくぎっしりで 一気にお腹が膨れまくりますた\(^o^)/ 本当はもっと食べやすいそうですが 会場で売ってたやつはちょっと…(;´Д`) いや、かなりかっちかちでした(爆) ほとんど水分がない!w これが南国風という奴なのか?! 後半は噛み切れずにほとんど舐めていたオイラ…(爆) ドーナッツだと思って食べると火傷するぜ! (最近頻繁に売りに来るようになったよね。。。) この想像以上の重量っぷりに胃がもたれたらしく 水分がすごく欲しくなって飲み物ばっかり飲んでたら 逆に胃袋の中で小麦粉が膨れたみたいです? 次の日は晩御飯まで何も食べれなかった罠w 腹持ち良過ぎるwwww 一瞬、仙豆(@ドラゴンボール)を思い出した(爆) おそるべしサーターアンダギーw ![]() 「さすが江戸だぜ!」的な新さんハケーン(・∀・) そのあとはちょこっとお台場散策してから ナンジャタウンのプリン博に行ってきますた(^ω^) ここはもうスイーツ好きにはたまらない場所。 デザートは別腹!とはよくいいますが この日はサーターアンダギーがお腹に常駐していたので 思っていたよりもあまり食べられなかった罠w その中の一部をちょっとご紹介。。。↓ ![]() ◆プレミアポットプリン(カスタード)◆ 味はぷっちんプリン系?!Σ(゚∀゚;) ←えーっ?! 壺効果ですごく美味しそうに見えるのに ちょっと普通な感じでほとんど壺代のような気がしてきました。。。orz 行列のできる法律相談所・メレンゲの気持ちで紹介されたとあったので すごく期待していたのにその割には???という感じ。 一個600円とかなり割高です\(^o^)/ どうもありがとうございました なんだか高い壺を売りつけられたような気分?!(爆) ![]() ◆お菓子の家◆ これは絵に描いたような夢がいっぱい詰まったケーキです!(・∀・) ヘンゼルとグレーテルですね。 おこちゃま&乙女にはたまらない一品。 しかし夢を壊すような事を言うと ブルボンプチクッキーやアポロ、マーブルと言った その辺で気軽に買えるお菓子がたくさん散りばめられているのですが(爆) しかしケーキはいちごがたっぷりなので美味しいです!>< これは飾り付けのアイディア勝ち! ![]() ◆伊達の黒船プリン◆ これは超うまし!!>< お土産で買ってきますた☆ 東北のお店で政宗をイメージして作られてるそうですが まさに黒船キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って感じでした。 伊達の旨塩が隠し味とな?! 濃厚でカラメル&くろみつのハーモニー☆ おすすめですおっっ 全体的にみんな割高なのが玉に傷だけど…orz |