ひだまり日記

2005年09月07日(水) 捨てる

物を捨てる。
実に合理的に家や部屋を綺麗に保つ秘訣だとは思う。
しかし・・・。
新品の物を惜しげもなく捨てたりできるってことが解からない。
まったく使わないのであれば、誰かに譲るとか、周りに必要かどうかを聞いても良いと思うのだが?

近々職場が移転する。
3月までいた部署が、引越しの前準備として、粗大ゴミやら色々整理しだした。確かに、新しい建物に移ったら新品のものが揃うのだから、あえて取っておけとは言わない。
が、しかし・・・。必ずいるだろうと思われるものでも、簡単にポイポイ捨ててしまうのはどうなのか?
今いる部署では、絶対に使うから・・・。
捨てられたゴミの中から拾って持ち帰る私は、余程の貧乏性だろうか。

新築された建物や、備品が借入金、つまりは借金の上で成り立っているってこと、ちゃんと判っているんだろうか。
予算、補助金があるんだからと言われるが、こんなに無駄なことしてていいんだろうか・・・。
捨てないで取っておかないのかと聞いたら、もう違う部署に行った人なんだから関係ないって感じで、ものすごく嫌な顔された。

いずれ、あの部署に戻るかもしらないんだけどな。

私にとって、捨てるってものすごく勇気がいることだな。
でも、捨てないと整理つかないこともある。
そのあたりのバランスが上手く取れればいいんだけど・・・。


 < 昨日の私  INDEX  明日の私 >


きらら [MAIL] [HP(ひだまり)]

My追加