ひかめも。
Hikari



 Nソネ

我慢するのって簡単。

人を教育するのって難しい。
仕事で、教える立場になって思うんだけどね。
これこれこういう事が出来てない、とか
それが出来ないとどうなる、とかそういう事を言うのは誰でもできる。
じゃぁどうやったら解決できるか、っていうのを考えて
教えなくてはいけなくなったとき…、「教えるのってつらい」と
思ってしまうんだなぁ…。

だって、自分でやってしまったほうがラクなんだもん。
人に教える手間が面倒だし、そんなことしてる暇なんて本当はない。
けど、教えないとその子が育たないし、後々大変な思いをするんだよね。
分かってはいるんだけどなぁ…。


最近、あたしはキッチンの社員に厳しいらしい。
あたしから言わせれば、何回も同じ事言ってるのに聞かない彼が悪い。
けど、彼は店長、副店長からも割と多くお叱りを受けてて、
ほかのアルバイトメンバーから見たら「可哀相ですよ」だって。

あたしだって言わなくて済むことなら言いたくないんだよ馬鹿め。
ただここで言わないと後で彼の失態によって迷惑被るのは誰?
そのときはあたしだったからよかったけどほかの誰かだったら?
そう考えたらそのときそのとき言ってあげないとダメだよね。

そういう考えを仕事以外でも持ててたらよかったのになぁあたし。
あたしが我慢すればいいや、って思っちゃうのって損だね。

2002年10月20日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加