「ガムを食べた。」 DiaryINDEXpastwill
2002年08月30日(金) 窓口と客2

こんばわ。

今日は、朝9時まで眠ってから、10時50分より車校。
いつも同じ時間に予約するので掃除のおばちゃんに覚えられた。
「お疲れさまー」と声をかける。
おばちゃんのおかげでここのトイレ綺麗だよ、と言ってあげたい。
相当古い自動車学校なんだけどね。
どこだったかなー。最近めちゃ臭いトイレを利用したから。

講習は2段階、自動車との混合コース。
というのは建前で、混合コースは早々に切り上げての自由時間が楽しみでした。

片手運転での8の字。
「リーンアウト」というバイクだけ寝かせて体だけは真っ直ぐの姿勢でのカーブの曲がり方の練習。
リーンアウトの特徴は、小回りが効くこと。
目標は卒業までに超小回りコースをクリアすることです(課題ではない)。
片手(右手)で運転する理由は、自分のアクセル操作がいかに荒いかを確認すること。
目線を先へ先へと持っていき、アクセルを一定のレベルに保ち、後輪ブレーキで速度調整をしつつバイクを寝かす。
バイクってのは相当寝かせても速度があれば倒れないってことがわかった。
でも、アクセル操作がミリ単位で行う難しいものだってこともかわった。

そればっかり練習していたせいで、目が回って初の転倒を経験しました。
アクセルをブーンと吹かしすぎて、それでもアクセルを離さなくて、
とうとう身体が付いていかなくなって転び、後ろ周りのでんぐり返し。
他の教習生に迷惑をかけたかも知れないw

こんな練習してるのは俺だけだからね・・・。
顔を覚えられたかも知れない。教官にも他の教習生にも。
いろいろ質問したりして割と積極的だからやらせてもらえるのかも。
技術に見込みがあるとかではなくw
教官の女性は綺麗とかじゃないけど、ぶっきらぼうに優しかったです。


午後、また銀行へのお使い。
今度は父親の生命保険の振込み手続きかな。
また同じ窓口の人だった。
綺麗。綺麗。綺麗。また会いましょう。


午後3時から22時までバイト。
嫌われてると思っていた主婦お姉さんがやけに元気で意外な印象。
今日は中年女性陣と一緒のお仕事。

10代前半で日焼けの跡がくっきりした「綺麗」という表現が似合う女の子。
普通に目が合っただけでも真っ直ぐな視線が痛い。若いんだなーと思った。
常連さんだけど、俺が居る7時間だけで3回もご来店。
またご利用下さいね。ね。

深夜勤務のときに、電話を貸してくれと言ってきたユニークな女の子。
公衆電話を使うお金もないとかで・・・w
お店の電話を貸すのは無理なので俺の携帯を貸してあげた。
その子が普通にお買い物。
深夜と違い少しは大人っぽい格好だった。
プーで貧乏な訳じゃなかったのね。
恩に着せるような素振りとかしたくなくて、やけにぶっきらぼうな対応してしまったかも知れない。
ごめんなさい、またご来店ください。

今0時だけど、5時から早朝勤務・・・。
店長・・・。店長・・・。店長・・・。


やっぱり俺、今、見る女性に気を取られすぎ。
ストライクゾーン広すぎるし。
超奥手なくせに。
しかも気を取られるのは全部、窓口と客の関係で出会う女性。

尻尾だけ |MAIL