2002年09月10日(火) | 残暑 |
夜勤明けで、自動車学校へ行ってきました。
いつものパターン。
今日は車校、調子よかったよ。うれしい。
教習所にあるバイクは3台、その中で一番自分に合ったバイクってのを初めて感じた。
これもどこかが上達したことのしるしか。
最初はかわいいかも・・・って思ってたバイト先の大学生には彼氏がいた(それとも新しくできた?それは知らない。)。
それをきちんと知って以来、その子とリラックスして話せるようになった。
それまでは変な間があった気がしてる。
ショックみたいなプチ失恋みたいなものは何も感じなかった。
まぁ、こんなもんだ。
長い間ヒキってたからこそかわいく見えたんだし、思い切って突っ走ることも出来なかった。
出会うべき時に出会うべき人に出会うんだと思う。
それをリラックスして待とうさ。
とりあえず仕事を覚えるのに必死だった3ヶ月間。
今は、より爽やかにリラックスした、気持の良い接客ができるように心がけてる。
でも、難しいね。
滑舌が悪くてね、俺。耳が悪いのと関係してるんだろか。
これは訓練すれば直る感じがするけど。
声だけは大きい声が出るようになった気がしてる。
あと、気配りのレベルもアップしたとは思う。
要は場面に適したセリフを知ってるかどうか、言い出すタイミング、
間を掴み取れるかどうか。
感覚的なところが難しい。
所詮コンビニ店員で、こちら側の気持ちをお客さんが感じてくれることなんかほとんどないけど。
さ、今日の午後は母方の郷里の稲刈り。
品種が違うので、時期も違う。
手伝うって約束したんだけど、今日の夜はまたバイトなんだな。
とっとと終わらせて眠りたいけど、何時間眠らせてもらえるやら・・・。