Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2025年09月06日(土)   trigger 

ヴァンガードの刀剣乱舞第3弾、祝装カードも含まれるパックが発売されました。
発売日から売ってそうな店をいくつか探しましたが、柏駅のビックカメラでやっと発見しました。
2パック買いましたが長谷部は引けず。帰宅後、YouTubeにあった対戦動画を見て、
トリガーである盾兵や水砲兵がホログラム加工されている理由は分かるけど受け入れ難い!―と
改めて思いました(苦笑) なんで刀剣男士より「デッキに入れるカード」として上なんだ…。

刀派や特命調査などの絡みで味方カードを呼べる仕組みなので、とうらぶのゲームでは割と
ぼっちの長谷部は必要度上げてもらうの厳しいですね。実際のゲームとしては七星剣や姫鶴が
あまりにも有用判定が出て、売買価格が跳ね上がっているようです。そもそも先述の通り、
今回が第3弾なんですけど、エネルギー関係のルールが前回の時点から増えていて、
カードに書かれている能力のキャプションも長くなって…10年以上続いているジャンルだと
ゲームのルール自体もインフレしていくんだなという学びを得ました。

2025.10.4 wrote


やぶ |MailWeblog