![]() |
選択基準 - 2004年06月27日(日) とりあえず今の彼氏とは別れたほうがよさそうだということはわかってきた。嫌いではないし、いいところをたくさん持っている人なのだが、私は、彼の持ってるような、世間の風潮に従順で、まっすぐで明るくて素直で正しいものがもともと苦手なのだ。決して「嫌い」ではない。好きだ。見ていて惹き込まれるし美しいと思うから。 けれど「苦手」。 どうしたって、苦手だ。 一緒にいてもいなくても、自分があの人の彼女だという事実だけでめちゃくちゃ苦しい。ほとほと自分が反社会的な生き物、はみ出し者に思えて嫌になってくる。 別に彼は私のことを批判したり非難したりしない。 好きなようにやればいい、と言う。口では。 けど本当はそう思っていないことを私は知っている。 彼もわかっているから普段は本音を口に出さないでいる。 こういう関係はよくない。非常によくない。 私は彼との関わりにおいては自己肯定感を得られない。 私にとって彼氏とは、私の行動を基本的に是認してくれる人じゃないとダメなのだ、ということに気付いた。当たり前っちゃ当たり前のことなんだが。 こうして男を選り好みしていくうちに、流行の「負け犬女」になっていくのかね。ワハハ。(ちょっと投げやり) -
|
![]() |
![]() |