クサナギツヨシの不思議を探して〜ひろりん独り言〜
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2006年03月14日(火)  俳優4人による騙し合いバトル!!

今日の 「ぷっ」すま「ビビリ・オークション」
今日も大熊、熊、熊、クマノスケは不在です。 (寂しいな)

オープニングに流れたテロップの 「俳優4人による」 というのを見て、
そっかぁ、みんな俳優なんだ?それも演技派(?)と呼ばれる人たち … ふふっ。
でも、バラエティ向きなのよねぇ〜っ!!

室井さん、好きです。
色々なコトに好奇心旺盛なトコロが好きです。
ズッと以前に「スマスマ・ビストロ」に来店された時も、イイ感じでした。

ビビリ計測機に興味津々で 「ハッ」「ハァッ」 とかゆって
グラフの変化を確かめてるのが可笑しかった。
途中ではビビリ計測機を操ってたし … スゲェ。

シフォンケーキを食べたあとの 「ココに卵がいるの〜!!」 というコメントも面白かったし、
料理を食べたときのリアクションも良いし …
何しろ ツヨスィ〜と距離近っっ!! (爆)
顔 スゲェ近かったよぉ〜っ!!

ツヨシの 距離感から、その人に懐いているかどうかって 判断基準になるんですよね?
近いですヨ、室井さん。
是非 是非、これからも準レギュで出て頂きたいものですわ。

そして、もう1人は現役準レギュの東ミッキー。
ミッキーが 「ツヨシ〜」 って呼ぶような仲になると思いませんでしたよねぇ。

シフォンケーキに48,000円の値段をつけたミッキーのコトを
「だったら5万出せよみたいな値段。そのセコさが東さんっぽい」 と、
サラリと 一口辛口なツヨシが好きです!!

シフォンケーキを食べたツヨシに 「どんな感じ?ツヨシ?」 と 訪ねるミッキー。
「ひと口食うと美味しいって感じるじゃないれすか?
 10口目でも美味しいなって感じ」
と言うと、
「10口食ってねぇじゃんかよっ!!」 と 突っ込むミッキー。

オカシイよ、あんたたち!!

その後も 低次元なボケ&ツッコミ を 楽しむ2人。

ミキ 「あっ 黒い虫が、オマエ」 …と、ツヨシのピンマイクを指差す。
ツヨ 「あっ ホントだ、ホントだ。 … って、マイクだよっ!!」 (爆)

オバカ〜ッ!!
オバカ過ぎてカワイイ!!


ツヨ 「やめてくらさいよぉ〜、もう。
   僕がスベッてるみたいじゃないれすか?!」


そう言いながらも まだ続けてボケ&ツッコミして遊んでました。
仲良しなオコチャマ2人 です。 (笑)

2問目で油断して皆に見破られちゃって、
ユスケさんに 「ツヨシの目に涙がいっぱい」 って言われて
アップになったときの顔が可愛かったっす!!

以前にパフィーの亜美ちゃんだったか?が、ツヨシのことを
「置き去りにされた犬のよう」 と表現したコトが有ったのですが、
そんな感じ。 (←どんな感じだよっ?!)

3問目の時に ミョーに饒舌になってるのも可笑しかった。

「室井さんだと思ったのに、ユスケさんがオレんとこ押すってオカシイんれすよ。
 コレおかしいんれすよ。
 絶対に室井さんを押すと思ったんれすよ。
 今のボクの言動とか全てに於いて、
 絶対にユスケさんがボクのコトを落札者だと思う必要 絶対ないのに、
 何でボクを押してるんだっていうことなんですよ。
 何にも 絶対 ボク、だって落札者っぽくないじゃないれすか?全然」


「そうですか?」 の テロップが絶妙。(笑)

「いやいや無いれすよ。
 今の この回に於いて、回に於いてね、イヤ、絶対 コレおかしいれすよ。
 この回に於いてボクが、どこが落札者れすか?
 そんな素振り見せましたか?」


テンション高いよっ!!

そして、室井さんからユスケさんに変えて、
ドツボにハマってるオバカちゃぁ〜ん!!

でも、最後の問題で美味しい料理が食べられて良かったねっ!!
「美味しそう〜コレ」 ってゆってるのを聞きながら、
あれ?「どっちの料理ショー」? って思っちゃった。

室井さんに取り分けてもらいながら、顔見合わせて食べてる2人は中々良かったですよ。
息が合ってますよ、ホントに。

「チョー うめぇっ!!」 と大絶賛。
寿将さんも さぞかしウレシかったことでしょう。

あぁ … やっぱ 「ぷっ」すまは楽しいなぁ〜っ!!
単純に、素直に、楽しめる番組って、やっぱイイなぁ〜っ!!


    

今日、テレビ朝日に問合せの電話をしました。
「アトリウムの写真展はいつまでですか?」 … って。

そうしたら「お調べしますので少々お待ちください」と言われて
流れたテレフォンオルゴールが「愛と死をみつめて」主題歌(ドリカム)でした。
しばし聴いてしまいましたよ!!
スゲェ、テレ朝、力の入れようがスゴい。

そして、電話口のオネエサンの答は「29日までです」とのこと。
「番組が終わったら終わりなんですね?」と確認。

そっか、やっぱりそうだよね?!
終わってからも続くはずないですもんね。 残念。

でも、電話の対応がスゴく親切で、好感度アップ!アップ!でした。






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。