2006年03月27日(月) |
そこは「MORE」って言うトコでしょ〜っ?! |
今日の 「スマスマ・ビストロ」 ゲストは 黒田知永子さんで、 美味しい麺とお野菜の料理対決。
中居オーナーに 「女性誌を読みますか?」「何を読みますか?」 と聞かれて 「cancam とか」 … って答えるツヨシさん。 お〜いっ!! そこは 「MORE とか 」 って言うトコでしょ〜っ?! まぁね、そんな時に 気のきいた事が言えたら ツヨシじゃないんだけどね。(甘)
そして、「女物とかも着ますし」 … とツヨシ。 へぇ〜〜〜〜〜っ?! (勝手に妄想中)
試食の時に、また 「慎吾が焼肉を食わない」パワスプ話 を ぶり返すシンツヨ。 も〜、意外とシツコいんだから。 (意外でもないか。) ツヨシってば、時々 ミョーーーーーにシツコく絡む時 が 有りますよね?! ユースケさんと楽屋別々事件(事件か?)の時とか。
愛ゆえの寂しさ … みたいなね。 (爆) 慎吾の焼肉話も 「自分は知らなかった〜!慎吾のコトなのに!」 とか。 ユスケさんと楽屋別々事件も 「何故?何故?ボクと離れたいの?」 みたいな。 (勝手に暴走中につき放置してくらさい。)
… んで、結果はシンツヨ・チームの勝利。
「玉様ビリヤード」 ゲストは、冬なのに “さまぁ〜ず” かよっ! (←三村風に) 「いいとも」で一緒だから、仲間だから … と ローテンションでご挨拶。 そんな忠実に再現しなくても。 (笑)
“どんぐり〜の背比べ” みたいな勝負の中、 中居オニイサンが実力発揮してSMAPさんの勝利。
罰ゲーム・後輩ネタ披露で、あるある探検隊?! いっぱいいっぱいな さまぁ〜ず三村 が オカシイ。 「時計探す時、ちょっとなや〜む」 … って。 (爆) 「ふかわの力を借りる日が来るとはな」 と 大竹さん。 でも、スマさんたちも 大笑いしてて、スゴく楽しそ〜でしたね。
お歌のゲストは クレイジーケンバンド 。 人数多っ!! ツヨシさんのビジュアル良いし、 黒のテカテカしたヒカリモノ・シャツが良く似合ってました〜っ!! DVDダビ時にチャプター・マーク、沢山つけちゃいました〜。 (笑)

先日 ゴロゴロうたた寝していた時に、自分の身体の下で ムニュッて何かが潰れる感触が有って、「何じゃ?」と思ったらメガネだった!!!
ひょえ〜っ!! ど〜すんだよっ、予備のメガネ無ぇよっ!! 舞台が観られねぇよ〜っ!! … と思い、自力で少しずつ直したんです。 折れないように少しずつ。 (←早く買えよってか?!) そして、 「どう見ても ソレは少し斜めだろ〜っ?!」 という状態で騙し騙し使ってきたのですが、 目が疲れるので もう限界かな … と思い、(←当たり前だよ) 今日の仕事が早く片付いたので、思い切って買いに行ってきました。
予備が無いのも心配なので、セルフレームのようなメガネを買い、 斜めになったメガネも無料で!!(←ココ重要)直してもらいました。
コレで安心だわ。 それにしても、最近はオシャレでキチンとしたメガネ屋さんも多くて、 その上 安くて、すぐに出来るから便利よねぇ〜っ?! プチ・メガネブームだったりするから、種類も豊富ですよね。
以前はコンタクト・レンズだったのです。 乱視気味の私の場合は、本当は そちらの方が良いのだけど、 超ドライアイになっちゃってから、コンタクトは出来なくなっちゃったの。 コンタクトを入れた瞬間のウルウル感は好きだったなぁ〜っ!! でもね、数時間するとピットリ張り付いちゃうの、レンズが。 コワイですよ〜っ!! 外れなくなったレンズって。

3月31日の「いいとも」観覧ハガキは 今回も見事にハズレましたよ〜っ!! いつかは当たるのかナァ?! 自分?!
どっちにしても金・土で東京へ行こうと思ってたのでイイんですけどぉ〜っ!! ぶちぶち。
♥ たまにしか更新しないHPです。
|