クサナギツヨシの不思議を探して〜ひろりん独り言〜
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2007年01月02日(火)  役者魂に火がつくツヨシ!!

今日の 「超「ぷっ」すま 猪突猛進!ドラマの主役達ビビリまくりSP」
面白かったですよねぇ〜っ!!

リアルタイムで見ているときには 「ビビリ王」 よりも、
「あいまい記憶力王」「絵心クイズ」 の方が面白かったように思えたけれど、
改めて 見返してみたら そうでもなかった。

やっぱ壮絶でした、
「ビビリ王」の熱いオトコ、クサナギツヨスィ〜ッ!!  

     

「あいまい記憶力王」 は、タニショーが出てくれて何げに嬉しかったの。
んふっ。  

仲間ちゃんは今や大忙しですねぇ〜?!
オープニングでドラマ番宣を拒否したツヨシが、
「中居クンと紅白一緒に司会してもダメ!」
ってゆ〜のが可笑しかった。
オコチャマかよ〜っ!!

そして何げに良く出てくださるヌックンこと温水さん。
「ぷっ」すまのマッタリ感に合ってるみたいなんですよねぇ。
基本的に攻撃的じゃない人が合うんですよね、「ぷっ」すまは。

「あいまい記憶力王」企画を 初めて見たときには、
ゲームとしては弱いかな?! 面白さはどうなのかな?!
… と思ったんだけれど、お題次第で面白くなるのよね。
罰ゲームが面白いので、なかなかヒットな企画になってきたなぁ … と。
( … 上から目線?! エラそう?! (笑))

「アルプスの少女ハイジ」では、
殆どユスケさんの言葉にオウム返しなのが笑える〜っ!!
「こらしめる」が噛んで 「こらしゃめる」 になってるしぃ〜っ!!
あと、「ガンダム」のときの
「コワコワコワコワ って 音がすんのよ!」 って。
コワコワコワコワ っていう擬音が可笑しいの。
何度もゆってるしぃ〜っ!!

あぁ、オバカで可愛い〜っ!!

     

そして、久々の 「記憶力絵心クイズ」 ですよ〜っ!!
最近の お松さんは、何だかハジケてますよねぇ〜っ?!
「私なんでココに居るんだろう?!」、「ハメられた」、「騙された」 って。 (爆)
オマケに隣の絵をカンニングしてるし。

そして、「勝者には極上グルメを用意しています」
という熊の助アナの言葉に 「ヨッシャァ〜ッ!!」 と、
一気にテンションアップしている不思議ちゃんツヨシ でした。 (笑)

あぁ、なんて分かりやすいヤツ。 (爆)

でも1問目最下位のツヨシにはフグのタレ2種のみ。 (涙)
その器を持つ手の美しいコト。
「なんかねぇ ひもじい」 というコメントが可笑しい。
最初にあんなにテンションアップしたのにねぇ〜?!
何も食べられなかったら、そりゃぁ ひもじいでしょうねぇ。

お松さんが、一切れのフグを食べちゃって、2種のタレしか無くなって、
「コレとコレを混ぜるとバルサミコっぽくて美味しい」 とか、
工夫してるのが、何げに面白いのよね?!
ツヨシも同様にタレを舐めて 「想像フグ」 って。 (爆)

「ディープインパクト」 のお題では、
久々に画伯の毒舌が聞けて面白かった。
何で? いつも上から目線のコメントなんだろ〜?!
それがスゴい笑えるのよ〜。

そんで、ウマと騎手の一体感に拘った画伯の絵はアレだも〜ん!!
メッチャ笑える〜っ!!

藤井隆クンは気ぃ使いの方だし、面白いMCだと思うのですが、
「ぷっ」すまのマッタリ感には やや合わないような気もします。
ナギスケのMCが歯痒いのか、途中で何度か進行してましたよね?! (笑)

2問目も負けて、カステラが食べたくて、
「カステラ食べたいなぁ〜」 って
オネダリっ子ツヨシになってるのが可愛い!!

ご褒美がカステラと聞いて、
「牛乳、用意しといて」 ってゆってたのが何げにツボ。
ツヨシの中には カステラには牛乳 という図式が有るのねぇ。 (笑)

藤井くんにモノマネを要求されて、藤井くんのホット・ホット・ダンスを披露。
ツヨシの ホット・ホット・ダンス 、久々に見られて良かったよ〜っ!!
「スマスマ」のコントを思い出しちゃったなぁ。
最終的には カステラも食べられて良かったねぇ。

3問目の 「次元大介」 では
「ハットが無いと撃てないんれすよね」 とか、
「帽子のつばで合わせてんですよね、照準を」 とか、
「しかも、あの帽子じゃないとダメなの」 とか、
「じゃぁあれは知ってるでしょ、五右衛門が斬れないもの
 斬鉄剣で斬れないモノ知ってる?」
とか、
ユスケさんが 「豆腐?」 と 答えると、
「違う、こんにゃく」 とか、 (爆)
「何で?」 とユスケさんが聞くと、
「何でって、そういう設定なの」 って。 (爆)

「クサナギツヨシのルパン講座」 披露でした。

     

そして、「ビビリ王」

ユスケさんは いつも通りのトップ・バッターでお色気路線。
二番手は中越典子ちゃん。
可愛いですよね、中越典子ちゃん。
先週のコメントにツヨシに対する好感度が感じられて、
こちらの好感度もアップアップ です。 (単純)

しかし、山ピーのビビリ計測器数値は
ユスケさんが言うようにツヨシより低かったですねぇ。
そしてポーカー・フェイス?!
というよりバラエティ慣れしていないからかしらん?!
山ピーってバラエティ初めてなんでしょうか?!
腹が据わっているのか、反応が薄いのか?良く分かりませんでしたが?!

そしてツヨシです。
コレ、きっと収録はメッチャ長かったんでしょうねぇ〜っ!!
「犯人にだまされてんだ〜っ!!」 って、
役者魂に火がついた
ハイテンション・ツヨシの暴走アドリブが面白かった〜っ!!


しかし、何故に 「トメさん」 、何故に 「ネコ助」 ・・・ ?! (笑)

永遠のライバル、エガちゃんとの三点倒立(三点か?!)、
その後の 恒例ビンタ応酬 に、
ワイプ(小窓)の中越典子ちゃんは驚いていましたね?!

ボスのゆうたろうさんに名前を聞かれて 「緒形拳」 と答えるツヨシ。
… 何で?緒形拳だったんだろう?!
近々共演したりする予定でも有るのかしら?! … と、つい勘ぐっちゃう。
だって、そうでもなければ、何で今?
ツヨシの頭に緒形拳と言う名前が浮かんだのか理由が分からないから。

そして最後は地デジ大使でした。
こんな事態でも
「全国で84%の方が受信出来るようになりました」 って、
数字が出てきたのはエライもんだ。 (笑)

デジタルは今イチ理解しきれていないアナログ大使(?)でも、
一度覚えたセリフは ちゃ〜んと憶えているのよねぇ。 さすが!

「デジアナに変わっちゃいます」 にノッて、
「僕も変わっちゃいます!」 って、カワエエ〜ッ!!

     

そういえば、 「ビビリ王」という名のビビリ劇団員さんのサイト が有るんですねぇ。
ネットを彷徨っていて見つけました。
(実際にそういう名の劇団は無いと思うのですが、すっかり定着してますよね?!)

個人的に島田かおりさん、好きなんです。 愛称:しま サンです。
浮気する妻、かなこを演じられた方です。
「内P」にも出てらっしゃいますよね?!
(ってゆ〜か、そちらの方が先なのかな?!)
ブログ読んでて、可愛い方なのねぇ … などと思ったり。

そういえば、ビビリ劇団員の滝川健さんは、
元日の「スマスマSP」美味しいリアクションの時に出てらっしゃいましたねん?!
ツヨシは 気づいたかなぁ〜?!

滝川さんがブログの中で
「つよぽんのハイテンションは見ものですよ」
書いてくださっているのが、とても嬉しかったデス。
「つよぽん」 って呼んでくださっているのも、とても嬉しいコトです。

皆さんステキな役者さんたちで、
マジな芝居で 是非 共演して欲しいですねぇ。






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。