MAIL

HOME

BBS

アロマな生活















BACK  INDEX  NEXT


2005年02月19日(土)→→→アロマスクールの名前の由来


--------------------------------------
Q:アロマと聞くと皆さんはどんなイメージありますか?
--------------------------------------

わたしは初め
「なんかリラックスできそう〜」
が答えでした

もちろんこの要素バッチリですよね

でもそれだけではなく
アロマってすご----------く奥が深い!!

だからまだまだ
知らないことだらけ

生徒さんに色々質問されると
ホント勉強になります

(ありがとう☆ありがとう)

---

初めに感じた【リラックス】
わたしにとっては重要なキーワードです
目指すところというのでしょうか

ココロも空間もリラックスモードでいたい
そこに居る人にも感じてもらいたいのです

アロマスクールの名前もそこから来ています

+

見知らぬ京都の街でひとり
セミがミンミンとうるさく鳴く暑い夏

ふらりと立ち寄った小さなカフェ
心地よい音楽
美味しそうな香り
常連さんとマスターの楽しそうな会話
ゆったりとした時間の流れ
ミニギャラリー・・・

わたしが憧れるカタチがそこには全てあったのです
カフェの名前がそう!「きらら」だったのです
少しでもあの日感じた思いに近づけるように・・・

オフィスの名前が「りんご」のワケはあしたにでも







りんご

My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→CHIPS!
thanks for photo→F.P.K free photographics