日々のお茶

2001年02月24日(土) 
  しめきり。
 ◆ほぼ復活です。仕事自体は火曜日には復活してましたが、ご恒例帰宅後の管理業が出来ませんでした。体調も原因なのですが、何よりも疲労が大きい。体力無い時に仕事が忙しいのはキツイです。多忙の原因は…やっぱり科研費の締め切りでしょう。その上さらに科研費報告書関係作業、コピー、研究集会。
 ◆体調ネタもう一つ。金曜には風邪の方はほぼ治っていたのですが、別のトラブルが発生。魚の骨が喉に刺さった事です。まだそのままな状態…みたいです。
 ◆金曜は仕事終了後、友達とローラ・アシュレイ・ティー・ルームでアフタヌーンティー。最近のダージリン好きのために、お茶はダージリンに。友達はウヴァを飲んでました。
 ◆さて土曜日。外出せずに部屋片付け。レピシエのモーニングティーを間違って開封したために、いつもの倍のロイヤルミルクティーを作って家族に振舞う。その他にレピシエアリヤ・ウーロン
 ◆話は戻りますが、金曜帰りに『カフェのごはん』と言ういわば料理本を購入。ジンジャーエールの作り方が載ってました。その他読んだ本は『時計館の殺人』、『夏と花火と私の死体』。『夏−』はいやーんな感じ。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]