2004年06月22日(火) |
抹茶バナシ |
今日飲んだもの: 柳桜園の抹茶を使った、抹茶ミルク。一保堂の京番茶。 柳桜園の抹茶。一番安いのを買ったのに、とてもおいしい。オリゴ糖でほんのり甘味を入れて、しあわせな、ひと時。
抹茶といえば...わたしは自分で点てられないのだけど、友だちなみへいが点ててくれるお茶が、とてもすき。 彼女の「気軽にね」という姿勢も、大すき。 格式ばったのじゃなく、日常的な抹茶って...すてきだわぁ。
もうひとつ、抹茶のハナシ。 夜に松長絵菜さんの料理本を眺めてたら...「抹茶とさつまいものケーキ」がムショーに作りたく&食べたくなった。 今、とてもおいしい抹茶があるから、おいしい抹茶のお菓子ができるはず...よし、時間が空いたら作って食べるぞ!
アトピー、昨日よりはいいけど、やっぱり痒いです。 しかもほっぺは熱持ってくるし...きー!
雑誌「天然生活」の最新号を手に入れました。やった。 お菓子や、料理のレシピが載ってて、写真がキレーで、お気に入り。 早速、晩ごはんに「生ハム+黒胡椒」してみました。ピリ辛で、おいしー。
|
|
|