どうなんでしょ。
いろいろと学校で事件が勃発したりしてまして。 先生かわいそぉ〜・・。
なので、そんな先生を誘って学校の人達と昨日、飲み会をして来ました。
で、先生には思う存分愚痴を吐き出して頂きました。 全てオフレコで他の生徒さんには言えな〜い(笑)
教室に、問題児が2名ほどいるんですよ。
授業が始まる10分前に学校の校長先生の話があるのですが・・・ (パソコン教室で校長の話があるのって珍しいよね。。)
たいてい、事件はその時に始まります。
教室に58歳のおじさんがいるのですが、その人が文句を言う言う。 校長に向かって、
「先生を替えてくれ」だの 「そうじ当番があるのはおかしい」だの 「椅子を換えてくれ」だの
ま〜それはいろいろと。 おかしいと思ったのは、「先生を替えてくれ」。
理由は「教え方が悪い」なんだけど、 どー見てもそのおじさんだけがわかってないって感じで。
他の生徒は早かれ遅かれ、授業にはついていけるんだけど、 そのおじさんは出来ないことが多いみたいで、しょっちゅう先生を呼ぶんです。 しかも、おじさんの隣の席の人に言わせると、どうも他のことをしてて授業を聞いてなくて わからなくなるらしくて。
なんなのもー!そんなの許せない!!ちゃんと授業聞いてなさいよっ!!!!!
はあはあはあ。
そんな面と向かって「先生を替えてくれ」って言われた先生がかわいそうで。 先生は女性なんですが、まだ若いので、ホントに気の毒。 ちなみに2人います。
あともう1人は・・・・・も〜これは何と言うか、こういう人っているのね。
JavaScriptの授業の時に、その人は詳しいのか、難しい質問をしてくるんですよ。 いまだに、この人はいったい何を質問したんだかわからないのですが、 とにかくその質問に対しての先生の対応が気に入らなかったらしく、
例の朝の校長先生の話の時に、 「これは私だけの問題ではなくみんなの意見として話し合いたいのですが」 と言い出してきて、
「先生は明らかに(JavaScriptの)プログラムを組んだ事がないのがわかります そんな人に、ただ教科書に沿っただけの内容の授業じゃ みんなはJavaScriptを理解できない」
って!
なんなんだろう。じゃ〜あんたが授業すれば? でもあんたが言っていること、私は理解できない!
それだけじゃなくて、教室がL字型なのはおかしいとか (L字型でちょっと変わった形の教室なんです) 教科書を定価で売りつけるのはおかしいとか
はぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜?????
もーいったい何が言いたいのさ!? そんなに完璧な環境で完璧な授業をお望みなら他探しなッ! と、言いたいね。本人に向かって。・・・言えないけど。実際。
で、校長が、授業の進め方について他に意見はありますか?と聞くと 3人くらいが
「このままでいいと思います。」
と言ったんです。 その人を抜かして、みんなは別に何とも思ってないんですよ。 ちなみに、意見した3人は昨日飲みに行ったメンバーに入ってます。
あーなんだか先が思いやられる。。。
意見したいなら、みんなの前じゃなくて個人的にしてほしいわっ 朝から嫌〜な雰囲気のまま授業に入っていかなくちゃならない先生が ホントに気の毒で気の毒で。。。
若い方の先生は泣いてたって言うし。そりゃ〜凹むよね。 面と向かって先生を替えてくれだのと言われたんじゃ。
・・・まぁ〜、そんな感じでワイワイ授業をやってます♪
|