+L e j o u r n a l−ル・ジョナル+

2005年03月25日(金)  今日は何しよう♪

社長がお休みなので、のんびり出来るわ〜と思っていたら、

早速、社長宛ての電話が鳴り・・・



今日は牛乳を買って、カプチーノを作ってみました。

カプチーノもエスプレッソも作れるコーヒーメーカを最近会社で買ったので。

旨し。


濃いエスプレッソの上に泡立った牛乳。朝から外国人な気分♪

(いや、今朝来る時スタバで外国人を見たからさ・・なんかそんな感じなのさ)




話は変わって。

私の趣味を人に言うと、

「なんかお嬢様な感じがするね」とか、「セレブな感じ」とか言われるのですが・・

本人はけっしてお嬢様なわけではなく、お嬢様趣味なだけで(笑)


そうかな〜?

ま、フランス語、ピアノ、フルート、海外旅行とあったらそう思われるのかも。。

でもホントにうちは金持ちじゃないからっ!!

先祖は凄い人ばかりだけど、今は普通だから。しょんぼりって感じです。




そうそう、また話は変わって。

フランス語へ行った時に、話題が日本語の「もったいない」になって。

フランス語でもあるの?と聞いたら、一応あるみたいで。

でも辞書で調べたら、「浪費、無駄遣い」とかで、微妙に違うんだよね。


フィリップに言わせたら、日本語ってとても便利らしい。

「やっぱり」

と言う日本語はフランス語にはなくて、故郷でも友達とかに「やっぱり」って言ってるらしい。

友達にも教えてたりしてて。


改めて、日本語って素晴らしい!と思った次第でございます。



 < 過去  INDEX  未来 >


ニーナ [HOMEPAGE]