+L e j o u r n a l−ル・ジョナル+

2005年05月23日(月)  そんな偶然ってアリ!?

こんにちは。


土曜はフランス語へ行って来ました。

フィリップが自分の結婚式の写真を持ってきてたので、見せてもらいました。


まぁ〜〜〜、若いったら!かわいいったら!痩せてるったら!


と言った感じで、とても今のフィリップとは想像出来ない・・失礼

とても素敵な写真でした。


その中にフィリップのお母さんが写っていたんだけど、

当時で50歳代とは思えないほど、若かった!!これはマジ!

かわいらしい感じだったし。

私と同じ誕生日なので、なんだか将来に希望が出てきました。(ん?)



で。話はちょっと変わるんだけど、

フィリップが、夜中にネットゲームをしてて、

そのゲームはチャットも出来るやつらしく、チャットをして

「ボンジュール。フィリップです。日本に住んでます。」

と、打ったら、相手が

「あら、私の息子も日本に住んでます。○○(自分の名前)です。」

と。その相手とは、なんとっ


自分のお母さんだった!!!!!


すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ偶然!

こんなことってアリ!?ありなの!?


フィリップが、

「ボンジュール、ママ。」と打ったら、お母さん

「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

と、たいそう驚いたそうな。そりゃそうだ。


ネットって恐ろしい(笑)。

こんな遠い日本とフランスで、同じゲームを親子でしてるなんて。。。

しかも同じ時間帯に。

ちなみに、フィリップは夜中の2時頃。お母さんは夕方の6時頃だったそうです。





いろんなサイトを見てて、一応勉強のためと思って見てるんだけど、

たまにそのサイトのソースを見たりするのですが、

そこにWeb上では表示されないコメントとかが書かれてあったりするのですが、、、


「ブラウザは IE4以上、ブラウザは NN4」

とか書かれていて、最後に

「ブラウザは 分からん」

て。


まー確かに、コメントは自分で分かりやすいようにしたりするものなのですが

なんか、この口調が面白くて。普通は「ブラウザは 不明」とかそんな感じで書きません?


あと他にも

「ものすごいスピードでバナーを右下に再描写させる」

とか、「ものすごい」て。


なんだか機械的なソース部分が人間味溢れるものに感じて、素敵です。




 < 過去  INDEX  未来 >


ニーナ [HOMEPAGE]