Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEXpastwill


2025年09月11日(木)



月光茶房に45分コーヒータイム17:05-17:50、


ファッション女子2名がご来店しており、BGMがこれこれ、なにこれすげーいいじゃん!、


Seigen Ono - Comme Des Garçons Volume One 1989


"洋服が綺麗に見えるような音楽を"というデザイナー川久保玲(コム・デ・ギャルソン)の依頼によってパリコレの音楽ディレクターを務めたセイゲン・オノSeigen Onoの伝説的名盤『Comme Des Garcons: Vol.1』が最高の音質で良質サウンドで再現するスーパーオーディオCD(SACD)でリイシュー。ジョン・ゾーンJohn Zorn、ビル・フリゼールBill Frisell 、マーク・リボーMarc Ribot、アート・リンゼイArt Lindsay、ピーター・シェラーPeter Schererなど濃厚なN.Y.アンダーグランドのメンツ総出演。“


David Sylvian & Holger Czukay / Flux & Mutability (Full Album) 1989


当時聴いてたようで、聴いてないのかな、ビル・フリゼールを濃厚に感じる、すごい影響力、



どっちも1989年、と、そんなかな、という感慨と、2025年到来新譜に構えると、この無加工感・無添加感(PCトリートメントの不在当然)がピリピリと鼓膜を喜ばす、

え、ナツメロの良さ、
















Niseko-Rossy Pi-Pikoe |編集CDR寒山拾得交換会musicircus

My追加