不定期日記
管理者@みかん
ちぃは4才@年中さん。なっちは8月2日で2歳になりました♪
壁紙は七五三の時(昨年)のちぃとなっち。
私の足もチラリと参加〜(笑
† +++ 世界に目を向ける +++ †
2001年07月01日(日)
えー…。
私先日、何の気無しにネットサーフィンを楽しんでおりました。
そしたら、台湾の方が作成してるアンジェサイトにたどり着きました。
えぇぇぇ!!?
アンジェリークって、海を渡って楽しまれてるゲームなの!!?
……私、知りませんでした。(汗)
『そっか〜アンジェって、国際的(?)だったのね〜vvv』
なんて、しみじみ思ったりしつつ……。
で、台湾の方のサイトにお邪魔したはいいが
まず、何やらエンコードをダウンロードしないと文字化けするとの事。
『ふむ…そうか、中国語をダウンロードっと………(ポチッとな♪)』
十数分かけてダウンロードを終了し、
「よし!これで、こちらのサイトを完ぺきに見ることができるわ♪………あ。(==;)」
しばし固まる私。
そうです。
いくら、中国語が文字化けせずに画面に並んだとしても、
私には、中国語を読む能力が皆無なのですぅ〜。(;へ;)←最初に気付けよ!(爆)
***
それにしても、台湾の方って日本語が上手なんですよね〜
ビックリです。
私が、そちらのお絵描き掲示板に足跡を残してきたら(片言の英語で;)
日本語で、レスを入れてくださってました。(感涙)
で私、一念発起!!!
中国語をお勉強しようと思います。(^▽^)
と言っても、本を読みながらの独学なので、ぺらぺら喋ったり
すらすら文字を書くなんて言うのは、まず無理っぽいですが(←すでに弱気・滝汗)
台湾の方のサイト様にお邪魔して、そこに書かれていることを理解したり
まともにご挨拶したりできるような…そのくらいにはなりたいです。なりたいな…なれるかな?(^^;)