不定期日記
管理者@みかん
ちぃは4才@年中さん。なっちは8月2日で2歳になりました♪
壁紙は七五三の時(昨年)のちぃとなっち。
私の足もチラリと参加〜(笑
† +++ 靖国神社 +++ †
2001年07月30日(月)
最近、よく耳にする言葉。
「靖国神社」「A級戦犯」
ホントに恥ずかしいことですが、この年になってもなお、何のことか解ってませんでした。私。(汗)
んで、このままじゃイカンナっつーことで、ネットで調べてみました。
ネットでちょっと調べただけだし、もしかして間違ってる部分があったり
私的考えが入ってたりして、不快に思ったりする方がいたらごめんなさい。
と先に謝っておいて・・・・・。
とにかく、「靖国神社」という所に「A級戦犯」の人が葬られてるわけですね。
んで、「A級戦犯」というのは、戦争をはじめた人たちとか
戦争に人々を向かわせた人たち。捕虜の人や戦地の民間の人々を拷問したり、殺したりということを、人に指示した人々。
「A級の戦争犯罪者」というわけですね。
んで、その人々が葬られているとこに、
国の首相である小泉さんが、公式参拝するというから、諸外国の方々が怒っていると。
で、小泉さんの言い分は
「どんな人であれ、死んでしまえば皆仏。供養されてあたりまえ。」
だそうだが、それはまぁ、宗教上(?)の意見としてはそうだと思う。
一個人の「小泉純一郎」としての意見なら、それで良いと私も思う。
けどね。貴方は日本を代表する〔首相〕なわけよ。
そりゃあ、諸外国の人にしてみれば
「戦争犯罪人を、国の代表者が公式参拝?戦争を肯定するんかい???」
と思われたって仕方ないと思うよ。
それに、それだけ反発・反論・摩擦が起こることが明確に解ってるのに
なぜ、絶対に「公式参拝」じゃないといけないの???とも思う。
別に、終戦記念日じゃない日に、小泉純一郎一個人として、参拝すればいいじゃんと思う。
何でそれじゃいけないの???
「参拝した後、諸外国の方々に説明し理解していただく。」
とかって言ってたけど、それは説明じゃなくて事後報告つーんだよ。
などと、思った私でありました。
あぁ…書いてて訳わかんないや。(^^:
もしも最後まで読んだ人がいたら、不愉快になったかな?
もし、ムカついた人がいたら、ごめんなさいね。m(_ _)m