Love Letters
DiaryINDEXpastwill


2003年05月18日(日) 理系の彼


 私の周囲には理系の男性が多いのです。

 父は製薬会社の研究畑出身だし、

 弟はシステムエンジニア。

 私が大学を卒業して初めて就職した会社も

 理系人間ばかり…



 なのに

 考えてみたら、

 私が理系の人とお付き合いするのは

 あなたが初めてなんです。



 学生の頃は、

 理系=暗いというイメージがあって、

 何となく文系の男子との方が

 話し易かった気がします。



 だけど、

 今、同居する男性がいない私にとって←息子は除く

 理系の彼ほど有難いものはありません。^^



 昨日、

 家のファックスが壊れてしまいました。^^;

 買ったお店に問い合わせてみると、

 これ以上は触らないで修理に出した方がいいとのこと。

 あなたにそのことを話すと、

 案の定、


 「きっと、自分で直せると思うよ。

  組み立てられてる以上、必ず分解は出来るんだから。」


 と言われました。

 はい。ごもっともです。^^;


 「そうでしょ。あなたなら分解して直せると思うわ。^^」




↑エンピツ投票ボタン
 どうやら、

 私が以前あなたに送った

 3月9日の日記の中の

 このフレーズがお気に召したようで。^^;




 本当に

 もし、あなたと一緒に暮したら、

 生活はより快適だろうと思う部分はあります。




 今日も

 小学生の娘に

 塾の「てこの原理」の問題について

 質問されました。^^


 ☆空き缶つぶし機と同じ種類のてこを利用している道具を

  次のア〜エの中から選び記号で答えなさい。


  ア.バール

  イ.ピンセット

  ウ.ペンチ

  エ.栓抜き


 理系思考の苦手な私が、

 いつものようにあなたに聞くと、



↑エンピツ投票ボタン
 


 あなたは、文系思考も出来る理系の人。

 あなた曰く、

 設計士は図面を描くだけでなく、

 頭で考えていることを

 ストーリーで相手に伝えられなければ駄目なんだそうです。



 だから、

 私がいつ、どんな質問をしても、

 あなたの説明は、

 とても分かり易いのです。^^

 おまけに手先が器用ですから、

 ほらね。

 お家にいてくれたら

 なかなか良いと思いませんか?



↑エンピツ投票ボタン
My追加


小夜子

My追加