Love Letters
DiaryINDEXpastwill


2005年09月10日(土) 女であること


 女であることを捨てるとか、

 女としての自分を取り戻すとかいうフレーズを

 よく目にするけれど、

 これってどうなのかな。



 確かに意味するところはわかるのです。

 仕事や育児に忙殺されていると、

 自分が女だってことをほとんど意識せずに、

 日常が流れていくから…



 でもね、女は女だって思うんです。

 生まれながらに女ですもん。^^

 初潮を迎える前から女の子は男の子とは違うし、

 バージンだって母親だって女です。

 母親としての自分を実感しているなら、

 それは女としての自分を実感していることと

 同じだと思うのです。



 私が今まで女であることを一番実感したのは、

 初めてお母さんになった時。

 その時の幸福感と言ったら、

 初めて愛する人に抱かれた時の比較になりません。^^




 私の友人の旦那様が

 産婦人科の先生なのですが、




↑エンピツ投票ボタン

 「出産した女性に対する

  敬意みたいなものじゃないかしら。^^」


 友人は微笑んで言いました。




 あなたに諒を会わせた後、

 尋ねてみました。


 「私がすっかり母親してるから、

  幻滅しなかった?(笑)」


 「いや、全然。

  俺に対しても母親口調っぽい時

  たまにあるし。(笑)」


 「えっ、嘘。^^;

  それは失礼しました。(笑)」
 


 どうやら、
 
 母親としての私も、

 恋人としての私も、

 あなたにとっては同じ私のようです。^^



0574 W.S.R

人気サイトランキング


↑エンピツ投票ボタン
My追加


小夜子

My追加