Love Letters
DiaryINDEXpastwill


2005年11月07日(月) 豹変する男の見分け方


 あの人の訪問から数日経って、

 ようやく落ち着きを取り戻しました。



 子供達と私だけの生活にいつも気を張っていて、

 その緊張感がぷつんと切れた時に

 私達の生活を乱す侵入者が現れると、

 こんなにも動揺するものなのだと

 痛いほど実感しました。

 どんなことがあっても守らなければならないのは、

 今の生活と子供達です。



 幾つか励ましのメールも頂きました。

 ありがとうございました。

 正直ここには書きたくないほど

 落ち込んでいました。

 何故それほどに落ち込むのか、

 それは未熟だった私の

 誤った選択の結果だからでしょう。

 相手を嘲るよりも

 自分自身を嘲笑してしまうような出来事。

 だから、

 あなたには何も話すことが出来ませんでした。



 結婚後、

 或いはつきあいが深くなると

 豹変する男の見分け方ってあるでしょうか。

 多分今の私なら

 直感でわかると思います。

 一見穏やかに見えても、

 紳士的な振る舞いを見せていても、

 驚くほどに豹変する男はいるのです。



 自信の無い男。

 短気な男。

 自分の言葉を持たない男。

 卑屈な男。

 取り繕う男。

 努力しない男。

 情緒不安定な男。

 内向的な男。

 友達が少ない男。




↑エンピツ投票ボタン

 同じ職場であれば、

 日々集団の中でのその人の行動や態度が見られるので

 失敗しにくいように思えます。

 ただ、家族のように近い関係になった時に

 初めてその素顔を見せる場合も多いので、

 これも当てになるとは限りません。



 結婚する前に、

 相手の家族関係をしっかり見るということも

 一つの方法でしょう。

 過度の甘やかし、溺愛、過保護など

 不自然な関係がないかどうかを確かめる機会を

 持つべきだと思います。



 結婚して親元を離れると言うけれど、

 親子の関わり方が一番現れるのは、

 子供が結婚してから

 今度はその子が

 どんな家庭生活を築いていけるかなのだと思います。



0574 W.S.R

人気サイトランキング


↑エンピツ投票ボタン
My追加


小夜子

My追加