French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2001年01月16日(火) 予告どおり…

まずは、昨日予告しておいたとおり、昨日の日記から書き始めよう。

昨日は会社に行った。

朝きちんと 4 時半に起きたのだが、どうしても出社できないような気がしてならなかった。何度布団と玄関の間を往復したことか。(もちろん着替えを済ませてからである。そうでなければ、パジャマ--といっても、ジャージとトレーナーだが--で出社するつもりだった、なんてことになってしまう!) 結局意を決して会社に向かった。

会社では、朝一番に人事の M さんと話をさせてもらった。神妙な顔つきで「ちょっとお時間いただけないでしょうか?」と話し掛けたので、おそらく彼も当惑したのだろう。ちょっと怪訝な表情を浮かべ、「ちょっと待ってね」と返事したのである。

何を話したかというと、自分の病状についてである。理解のある上司でよかった。結論を先に言うと、今抱えている翻訳・編集プロジェクトが終わる 2 月中旬まで、在宅勤務が認められたのである。

これが昨日のメイン イベント。昼食を久しぶりに再会した同僚の F さんとともに楽しみ、自宅に戻って作業を続行した。

自宅では集中できるのだが、問題は床にペタンと座り込んでいるため、またキーボードの場所が若干よろしくないため、姿勢が悪くなり、腰に負担がかかることである。これは順次解決していかなければならない課題であろう。



今日は大手を振って朝寝坊。ただし 8 時過ぎには起きて、朝ご飯を食べた。そういえば、会社で朝食を食べるようになってから太ったような気がする。自分が気づかないうちに周りの人に太ったと言われたのだから、まず太ったのだろう。本当は認めたくない事実だが…。

さて、その原因で心当たりがあるものといえば、第一に朝食のスタイルの変容 (!!) だと思われる。以前は、自宅で納豆ライスと味噌汁を食べていた。が、朝 7 時から出勤するようになって、KIOSK のおにぎりを 3 個食べたり、ときには、おにぎり 2 個と惣菜パン (甘いものは嫌いなので、ソーセージパンやサンドイッチなど)を食べたりしていた。そのうち、中華おにぎりという代物が大のお気に入りになったのだ。というのも、もち米 100% で、腹持ちがいい、というのと意外にもおこわが美味しかったからである。おにぎりはご飯が詰めてある分、1 個でも十分ご飯一膳分はある、と聞く。それを朝から 3 膳も食っていたら当然太るだろう、ということである。

それからもうひとつ、これまた食生活の変移なのだが、昼ご飯である。前の会社に勤めていたときには、中華料理がかなりのブームだった。というか、なかば強引に同僚の Y さんに拉致軟禁されていたようなものである。後で知ることになった情報によると、麻婆豆腐にはダイエット効果があるようで。その麻婆豆腐は大のお気に入りだった。さらに他のおかずを大量に食べても、ご飯さえお代わりしなければ、少なくとも太ることはなかった。

閑話休題。午前中は仕事にいそしんだ。お昼になって近くのコンビニに出かけ、カップ麺を数個、特にカロリー・塩分の低いものを厳選して購入、さらにちょっとした小腹満たしとして牛肉コロッケバーガーなるものに挑戦した。これがなかなか美味しかった。ただ、バンズが揚げパンになっていたのが、自分としては難点。これを普通のマフィン系バンズにしておけば、もっとカロリーを低く抑えられるのに…。

午後ももちろん仕事。今日でひとつのプロジェクトの区切りをつけるのが目標だったため、気合を入れて頑張った。

彼女の様子が心配である。大丈夫か? SOS は早めに出すんだぞ。


French Wolf |MAIL

My追加