French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年06月08日(水) アンプだった


水曜日。

昨日から取りかかった翻訳案件。ようやく内容が見えてきた。ひとつ分かると、リサーチも飛躍的にスムーズに運ぶことになる。といっても知らないことが山ほどあるのには何ら変わりはないが・・・。

内容は「アンプ」だったのだ。

アンプ・・・ん〜エレキギターとか弾く人が、つないで音を出す機械? くらいの認識しかないが、これが俺の仕事のいいところでやっているうちにいろいろ調べ、新しい言葉、からくりを覚えることができるのだ(まぁ、わりとすぐ忘れてしまうが、もう一度似たような案件が来たときには、ちょっとスイッチを入れてやれば、なんとか体が思い出してくれるだろう。)




今日の練習メニュー。

仕事の関係から、いつもの時間に泳ぐのが難しかったため珍しく11時頃プールに到着。軽く800m程度アップしてから、、、

クラスに参加して
きれいにバタフライ(11:40〜12:10)
バタフライのクラスは久しぶり。しかも今回のコーチはマスターズのお偉いさんでもある女性ヴェテラン・コーチ。
最初は片手で。次に両手で。のびを意識して、ストローク回数を減らすようにとのことだった。
実は、このクラスには影武者がいて、若いコーチがサポート役(どっちがサポートだか微妙なところだが)についている。彼からのコメントはなかなか細かいし、厳しい。

いずれにしても、バタフライ・・・なかなか普段は練習できないのだ。バックも同じだが、周囲の人々の迷惑を考えると、どうしても大胆に泳ぐわけにはいかない。難題山積状態である。



French Wolf |MAIL

My追加