French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月17日(日) 泳力検定合格おめでとう! S さん、誕生日おめでとう!


日曜日

朝一番で軽めの食事を済ませ、プールへ。そう、今日は何を隠そう「泳力検定」当日だ。朝8時集合でアップ。スタートやターンの説明があり、検定開始は 9 時。なんと 100m 個人メドレーはプログラムの一番はじめ。女性からスタートで俺は 4 組目。緊張しているのもつかの間、あっという間に自分の番が回ってきてしまった。

なんとかタイムはクリア。20 代としても合格できるレヴェルだったことに本人もご満悦。他のマスターズ同好会のみなさんの泳ぎも拝見し、大会終了は 9 時 45 分。参加者が 50 名ほどだったというから、こんなにあっさりと終わってしまったのだろう。

その後は、今日はるばる九州からやってくる友人 S さんを出迎えるべく、いそいそと帰宅し、片づける。友人を迎えに行ったのが 12 時半頃。一度自宅にご案内し、歓談のひととき。そして、S さんもスイマーだということで、地元と友人 A で市民プールへ。1 時間ちょっと泳いで、カラオケで接待。2 時間程度だったのだが、久しぶりの歌でかなりのレヴェル低下に自己嫌悪 (大げさだ)。そして、夕食は家でまったりと焼き肉ということになり、買い物を済ませ帰宅。

家では、S さんのサプライズ誕生パーティが盛大に挙行され、あたかも華燭の典のごとく絢爛豪華な食卓に庶民からの贈り物が届けられた。



今日は練習ではなく、検定試験。

今朝8時から泳力検定(日本水泳連盟主催)を受験しました。2級の100m個人メドレーで出場。32歳の俺には、1分50秒であれば合格。

今日のタイムは自己ベスト更新とはならなかったけど、1分37秒59。

合格です!

ありがとう、影ながら応援してくれたみなさん!!!

次回は11月あたりに開催されるそうなので、それまでに200m個人メドレーの練習をしなくちゃ。3分30秒で1級合格。目指せ1級!



French Wolf |MAIL

My追加